5月24日から北京で開催されていた米中戦略対話が5月25日に終了した。米国は国内議会などで、中国政府が人民元を事実上ドルペッグに戻していることを非難し、対中貿易問題を取り上げる向きもあり、為替半期報告書における為替操作国指定と、それに基づく報復関税などによる制裁を求める声が上がっていた。しかし、外圧は中国政府の態度を硬化させるだけという見方が一般的であるため、この為替半期報告書の発表は当面延期となり、米国側は中国政府が自主的に人民元相場の変動容認を広げられるような環境づくりを行ってきた。よって、市場は中国政府が人民元の変動幅拡大容認を行う切っ掛けとして、この米中戦略対話が重要な鍵を握るのではないのかと言う期待があった。
【ガイトナー財務長官のオープニングステートメント】
May 24, 2010
TG-715
Strategic and Economic Dialogue Opening Ceremony Statement
Beijing, China
As Prepared for Delivery
http://www.treas.gov/press/releases/tg715.htm
人民元については、25日の終了に際してのステートメントで、やわらかい表現での言及がなされている。
Strategic and Economic Dialogue Opening Ceremony Statement
Beijing, China
As Prepared for Delivery
http://www.treas.gov/press/releases/tg715.htm
人民元については、25日の終了に際してのステートメントで、やわらかい表現での言及がなされている。
【ガイトナー財務長官の終了に際してのステートメント】
May 25, 2010
TG-719
Strategic and Economic Dialogue Closing Statement
Treasury Secretary Tim Geithner
Beijing, China
As Prepared for Delivery
http://www.ustreas.gov/press/releases/tg719.htm
“We welcome the fact that China's leaders have recognized that reform of the exchange rate is an important part of their broader reform agenda. Allowing the exchange rate to reflect market forces is important not just to give China the flexibility necessary to sustain more balanced economic growth with low inflation but also to reinforce incentives for China's private sector to shift resources to more productive higher value added activities that will be important to future growth. This is of course China's choice. ”(我々は中国政府が広範な改革政治課題における重要な一部として、為替レートの改革を認識した事実を歓迎する。市場動向を反映した為替レートを容認することは、中国にとって低インフレの下でよりバランスの取れた経済成長を維持するために必要な柔軟性を与えるだけでなく、中国の民間部門にとって、将来の成長に重要となるだろうより付加価値の高い経済活動の生産力に生産資源を移すことにもなる。これは、中国の選択である。)
このような私の拙訳で示された表現程度の為替の柔軟性の請求に止まっており、厳しいことは殆ど言っていない。残念ながら、米中戦略対話における議論の内容も多くが示されておらず、何か重要なものが発表されるとの期待は尻すぼみとなった。北朝鮮の潜水艦艇による韓国哨戒艦への魚雷攻撃や、欧州財政問題による市場の急変が、人民元切り上げ圧力を後退させたようだ。中国にとっては、外部要因にかこつけて、何もしなくて良いという言い訳ができた格好だ。
【中国側の米中戦略対話の発表】
China, U.S. committed to more stable relationship GOV.cn Wednesday, May 26, 2010 http://www.gov.cn/misc/2010-05/26/content_1613655.htm
チャイナネットでは、日本語で米中戦略対話についての取りまとめのページがある。読みたい部分は、ここから見つけて読めばよいだろう。
《ニュース備忘録》
【ロイター】
「外部の雑音」、人民元改革を遅らせるだけ=中国財政次官補
2010年 05月 25日 21:40 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-15495420100525
【ロイター】
米中戦略・経済対話、米通商代表は障壁解消を訴え
2010年 05月 25日 18:06 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15492820100525
【ロイター】
日銀による成長基盤強化の取り組み、実務面で困難伴う=全銀協会長
2010年 05月 25日 17:58 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15492620100525
【ロイター】
情報BOX:米中戦略・経済対話での人民元をめぐる発言
2010年 05月 25日 16:31 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-15490620100525
<中国の胡錦濤国家主席> 「中国は、独自の管理可能で段階的な方法に従い、人民元相場の形成メカニズムの改革を引き続きしっかりと進める」
【ロイター】
日銀による成長基盤強化の取り組み、実務面で困難伴う=全銀協会長
2010年 05月 25日 17:58 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15492620100525
【ロイター】
情報BOX:米中戦略・経済対話での人民元をめぐる発言
2010年 05月 25日 16:31 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-15490620100525
<中国の胡錦濤国家主席> 「中国は、独自の管理可能で段階的な方法に従い、人民元相場の形成メカニズムの改革を引き続きしっかりと進める」
【ロイター】
再送:〔焦点〕スペインで貯蓄銀の救済続く可能性、地元アナリストは冷静な見方
2010年 05月 25日 13:05 JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK869931120100525
2010年 05月 25日 13:05 JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnTK869931120100525
【ロイター】
米FRBの危機対応措置、コスト評価は210億ドル=議会予算局
2010年 05月 25日 10:35 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15481920100525
米FRBの危機対応措置、コスト評価は210億ドル=議会予算局
2010年 05月 25日 10:35 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15481920100525
【ロイター】
EUのギリシャ支援、実行まで警戒感残る=IMF
2010年 05月 25日 09:27 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15479120100525
【ロイター】
英政府が今年度62億ポンドの歳出削減策を発表
2010年 05月 25日 01:20 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15473120100524
英政府が今年度62億ポンドの歳出削減策を発表
2010年 05月 25日 01:20 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15473120100524
【ロイター】
米FRB、景気回復し利上げ開始するまで資産売却しない=報告
2010年 05月 25日 05:20 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15474920100524
米連邦準備理事会(FRB)は24日に公表した2009年の年次報告で、「FRBは短期的に保有証券を売却することは現在、視野に入れていない。少なくとも金融引き締めが始まり経済が明らかに持続可能な回復軌道に乗るまでは実施を想定していない」とした。
米FRB、景気回復し利上げ開始するまで資産売却しない=報告
2010年 05月 25日 05:20 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15474920100524
米連邦準備理事会(FRB)は24日に公表した2009年の年次報告で、「FRBは短期的に保有証券を売却することは現在、視野に入れていない。少なくとも金融引き締めが始まり経済が明らかに持続可能な回復軌道に乗るまでは実施を想定していない」とした。
【ロイター】
スペインが12年まで地方自治体の長期債発行を禁止
2010年 05月 25日 01:40 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15472920100524
スペインの09年の財政赤字は対国内総生産(GDP)比で11.2%となっており、このうち地方自治体の債務が占める割合は0.54%ポイント。
0 件のコメント:
コメントを投稿