2010年5月23日日曜日

(5月21日)日銀成長基盤強化の資金供給?

日本銀行が金融政策を発表した。政策金利0.1%での据え置きは予想通り。その一方で、前回の会合で発表されていた「成長基盤強化を支援するための資金供給」について、その骨子素案を発表した。「骨子」に「素」が付いた案は、完成ではないという単語が2つ付いているので意味が良くわからないが、政府が成長戦略を6月にも取りまとめるといっているので、完成発表時期をそこに合わせて調整している感じがする。もっとも、新たに何かをやろうと思ったら、実務的な調整は非常に大事であるため、そこに時間を掛けなければならないことは当然ではあるが、時間を掛けてたいしたことをやっていないと言うことになれば、緩和してますポーズをとるだけ、関係者の労力を無駄に使うことになる。

2010年5月21日
日本銀行
当面の金融政策運営について
http://www.boj.or.jp/type/release/adhoc10/k100521.pdf

1.日本銀行は、本日、政策委員会・金融政策決定会合において、次回金融政策決定会合までの金融市場調節方針を、以下のとおりとすることを決定した(全員一致)。

無担保コールレート(オーバーナイト物)を、0.1%前後で推移するよう促す。

成長基盤強化を支援するための資金供給の骨子素案

1.対象先
共通担保オペ(全店貸付)の対象先のうち希望する先

2.資金供給の方式
共通担保を担保とする貸し付け(共通担保オペと同様の方式)

3.貸付期間
原則1年とし、借り換え(ロールオーバー)を可能とする。

4.貸付利率
貸付時の無担保コールレート(オーバーナイト物)の誘導目標水準

5.対象先毎の貸付額
対象金融機関から成長基盤強化に向けた取り組み方針の提示を受け、そのもとで行われた融資・投資の実績に基づき、当該金融機関に対して貸し付けを行う。

6.貸付総額、貸付受付期限等
成長基盤強化に向けた融資・投資への金融機関の取り組み状況等を踏まえ、本措置の開始時に、貸付総額、貸付受付期限(新規に貸付を受け付ける期限)、借り換え可能な回数を定める。

以上の内容を読むと、政策金利水準で1年間の貸付を行うと言うことであるから、短期金融市場のイールドカーブは更に潰れるということになる。この顕微鏡の世界での短期金利低下が実体経済に意味があるかと言うと、たぶん直接的にはそれほど大きな影響は無いと思う。

去年12月1日の緊急会合で、固定金利0.1%(この時の公表分では『超』低金利・固定0.1%と表記されている)で3ヶ月物の新資金供給手段オペが決定されているが、これを名前を変えて1年に伸ばしたものを発表したと言う感じだ。企業に直接資金が行くのではなく、金融機関に対してオペによる資金供給を行うと言うことから、特に驚きは無い。

ただ、足もと欧州の財政危機によって金融市場が不安定化する中で、短期金融市場のわずかな変化、例えばLibor-Treasuryスプレッドの拡大やLibor-OISスプレッドの拡大が、「金融機関の資金繰り難」と解釈され、市場が疑念スパイラルに入り始めている現在、短期金融市場に様々な手段を用いて潤沢に資金供給を行おうと言う姿勢は評価できる。

ただ、米国やユーロ圏の短期金融市場が徐々に動揺し始めているというニュースが増える中で、日本の短期金融市場の健全性が高いと言うことは、日銀の調節努力の賜物であるし素晴らしいことなのだが、それは円高を呼ぶ材料になり得る。

先日の円急騰、1ドル=90円割れの円高時に、政府は警戒モードに入ったが、普通は金融緩和は円安材料という通常のセオリーが効かない状況で、為替市場をどうコントロールするかは、輸出立国の日本にとって大きな課題だ。


《ニュース備忘録》

【ロイター】
ドイツ議会、欧州緊急支援措置への拠出定めた法案を可決
2010年 05月 21日 23:39 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-15446420100521
ドイツ連邦議会(下院)は21日、欧州連合(EU)が打ち出した最大7500億ユーロ規模の緊急支援措置について、ドイツの拠出分を定めた法案を賛成多数で可決した。票数は賛成319、反対73、棄権が195だった。ドイツの拠出分は最大1480億ユーロの信用保証と見込まれている。

【ロイター】
ドイツ議会、欧州緊急支援措置への拠出定めた法案を可決
2010年 05月 21日 23:37 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15446320100521

【ロイター】
焦点:リスク回避から原油価格も下げ基調
2010年 05月 21日 15:05 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15439320100521
20日のニューヨーク・マーカンタイル取引所(NYMEX)の原油先物相場は、米国産標準油種WTIの中心限月6月限が前日終値比1.86ドル(2.66%)安の1バレル=68.01ドルと、中心限月の終値ベースで昨年9月29日以来、約8カ月ぶりの安値で終わった。電子取引では一時64.24ドルまで下落。

【ロイター】
米中対話、特定問題の解決策打ち出される可能性低い
2010年 05月 21日 15:00 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15439520100521

【ロイター】
米上院が金融改革法案可決、下院とのすり合わせが焦点に
2010年 05月 21日 14:30 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15438320100521
米上院本会議は20日夜、1930年代以来の抜本的な金融規制改革法案を賛成59、反対39で可決した。上院での可決により、同法案は昨年12月に下院で承認された法案とのすり合わせが必要となる。両院協議会での調整後、オバマ大統領の署名を経て法律として発効するのは来月になるとアナリストはみている。ドッド委員長は、最終的な法案を上院が7月4日までに可決できることを望んでいると語った。

【ロイター】
「ヘリコプター・ベン」に再びデフレの脅威、FRBに乏しい手段
2010年 05月 21日 14:13 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15437520100521

【ロイター】
政策金利の現状維持を全員一致で決定=日銀政策決定会合
2010年 05月 21日 13:42 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15436120100521

【ロイター】
米上院、「ボルカールール」法案は不採決へ=民主党
2010年 05月 21日 09:43 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-15428820100521

【ロイター】
ECB、政府債購入で供給の流動性を完全吸収へ=総裁
2010年 05月 21日 06:52 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15425620100520

【ロイター】
独仏がユーロ支援協調で合意、仏大統領は来月訪独
2010年 05月 21日 06:16 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-15425020100520

0 件のコメント: