2010年11月21日日曜日

(11月11~14日)韓国サミットと横浜APEC

韓国でソウルサミット(11月11~12日)、ならびに横浜でAPEC首脳会議(11月13~14日)が開かれた。ソウルサミットでの大きな議題は通貨高にあえぐ各国からの批判であった。始めはドル連動からなかなか離れられない人民元に対する批判が起きるかと思ったのだが、胡錦濤国家主席の訪欧による懐柔などが功を奏したのか、批判の火の手はFRBが実施した6000億ドルの国債買取に向かい、それがドル安と自国通貨高を招いたのではないかとの批判が噴出した。ここでも経常収支対GDP比の数値目標についての議論がなされたようだが、答えは出なかったようだ。

次の2011年のサミット開催国はフランスになる。フランスはサルコジ大統領が米国ドル基軸と言う構造を壊し、新たな世界通貨秩序を立てる事を模索している。サルコジ大統領は昨今の年金改革による国内支持率の低下にあえぐ中、2012年5月には大統領選も控えているので、アピールする機会への意気込みは並々ならぬものがあると推測する。

ソウルサミット集合写真


【外務省】
G20ソウル・サミット(概要)
平成22年11月12日
外務省・財務省
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/g20/seoul2010/gaiyo.html
G20として包括的,協力的かつ国ごとの政策行動から成る「ソウル・アクションプラン」を立ち上げ。金融政策と為替レート政策,貿易と開発政策,財政政策,金融改革,構造改革への取組の継続にコミット。為替レート政策では,為替レートの柔軟性の向上,通貨の競争的な切り下げの回避,準備通貨を持つ国々を含む先進国による為替レートの過度の変動や無秩序な動きの監視を確認。不均衡については,フレームワークでの相互評価プロセス(MAP)を強化し,継続した大規模な不均衡を判定する上での「参考となるガイドライン」を用意させ,その進展を財務大臣・中央銀行総裁が2011年前半に議論することに合意。

【外務省】
ソウル・サミット文書
(仮訳)
2010年11月11-12日
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/g20/seoul2010/document.html
金融政策と為替レート政策:我々は,回復と持続可能な成長に貢献する,中央銀行の物価の安定に対するコミットメントの重要性を再確認する。我々は,根底にある経済のファンダメンタルズを反映するため,より市場で決定される為替レートシステムに移行し,為替レートの柔軟性を向上させるとともに,通貨の競争的な切り下げを回避する。準備通貨を持つ国々を含む先進国は,為替レートの過度の変動や無秩序な動きを監視する。これらの行動は一体となって,いくつかの新興国が直面している資本移動の過度な変動のリスクを軽減させる助けとなろう。それにもかかわらず,調整の過大な負担に直面している状況で,外貨準備を適切なレベルに保ちながら柔軟な為替レートの更なる過大評価に直面している新興国は,その政策対応に,注意深く設計されたマクロ健全性措置もまた含めうる。我々は,安定的でよく機能する国際通貨システムを促進するための努力を再活性化させ,これらの分野で国際通貨基金(IMF)がその作業を深化させることを求める。

【外務省】
G20ソウル・サミット首脳宣言
(仮訳)
2010年11月11-12日
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/g20/seoul2010/sengen_ky.html
進行中の回復及び持続可能な成長を確保し,金融市場の安定を向上させるため,必要な場合には,財政健全化を含むマクロ経済政策を実施する。特に,根底にある経済のファンダメンタルズを反映するため,より市場で決定される為替レートシステムに移行し,為替レートの柔軟性を向上させるとともに,通貨の競争的な切り下げを回避する。準備通貨を持つ国々を含む先進国は,為替レートの過度の変動や無秩序な動きを監視する。これらの行動は,いくつかの新興国が直面している資本移動の過度な変動のリスクを軽減させる助けとなろう。

【ロイター】
G20、不均衡是正に向け夏前まで基準策定すべき=サルコジ仏大統領
2010年 11月 12日 23:49 JST
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPnJT878863220101112
20カ国・地域(G20)次回首脳会合の議長国を務めるフランスのサルコジ大統領は12日、できれば2011年半ばまでに過度な貿易赤字を測定する基準を設定するよう、G20から要請があった、と語った。ソウルで開かれたG20首脳会議は12日、経常収支の過度な赤字や黒字を抑制するため参考指針(ガイドライン)を準備するとの声明を採択して閉幕した。ただ具体策については財務相会合と国際通貨基金(IMF)による2011年上半期の協議に先送り、数値目標も盛り込まれなかった。

APEC
http://www.apec2010.go.jp/index.html

【首相官邸】
日本APEC首脳会議の概要と成果
http://www.kantei.go.jp/jp/apecjapan2010/

続くAPECについては、ソウルサミットの2番煎じというか、指導力の無い菅政権の体たらく、後手後手の外交、どの国からもそんなに相手にされないという悲哀が感じられた。尖閣諸島の問題でもめている中国とは22分の会談に止まった。日本のTPP参加についても、オブザーバーと言う形での出席になり、日本国内の農業政策との政治問題の解決がシコリとなっている。2011年11月のハワイAPECまでに、何か進展があると良いのだが。

《ニュース備忘録》

【ロイター】
TPP参加国首脳会議に菅首相が出席、緊密協議の方針表明
2010年 11月 14日 15:36 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-18170620101114

【ロイター】
情報BOX:APEC首脳の成長戦略の骨子
2010年 11月 14日 14:16 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-18169520101114

【ロイター】
フランスのフィヨン内閣が総辞職、内閣改造へ
2010年 11月 14日 14:04 JST
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-18169220101114

【ブルームバーグ】
アイルランドが金融支援でEUと協議、最大9兆円融資か-英BBC
2010/11/14 14:00 JST
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aKOONQirSwsw

【ロイター】
通貨の切り下げ競争を回避すべき=APEC首脳宣言
2010年 11月 14日 13:30 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-18168620101114

【ブルームバーグ】
ギリシャ首相:追加的な賃金・年金削減ない-公共部門の無駄を排除へ
2010/11/14 13:28 JST
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aShAiVvDhI6k

【ロイター】
ロシア大統領、菅首相に領土めぐり感情的な表現回避を要請
2010年 11月 13日 20:58 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-18164620101113

【ロイター】
APEC首脳会議、通貨の柔軟性必要との見解も=日本政府筋
2010年 11月 13日 20:13 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-18163620101113

【ロイター】
ECBの危機対応措置、量的緩和と混同すべきではない=総裁
2010年 11月 13日 17:50 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-18163020101113

【ロイター】
情報BOX:APEC首脳会議出席者の主な発言
2010年 11月 13日 17:17 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-18162220101113

【ロイター】
菅首相に2011年上期の米国訪問を招請=オバマ大統領
2010年 11月 13日 12:36 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-18159420101113

【ロイター】
独政府、危機対応制度で民間投資家に負担求める計画に同意=政府筋
2010年 11月 13日 09:17 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-18157520101113

【ロイター】
アイルランド、金融支援に向けEUと協議中=ユーロ圏筋
2010年 11月 13日 04:48 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-18155220101112

0 件のコメント: