2011年1月16日日曜日

(1月7日)米雇用統計とバーナンキ、オバマの評価

毎月恒例の雇用統計が1月7日に発表された。非農業部門雇用者数は10.3万人の増加と、3ヶ月連続のプラスとなったが、市場予想は15万人程度の増加を見込んでいたので、この予想は下回った。このような見通しの乖離が生じた要因は、5日水曜日に発表されたADP(給与明細書作成代行会社オートマティック・データ・プロセッシング)が発表した雇用統計が29.7万人の増加となっていたためである。最近は、このADP雇用統計と、米労働省の雇用統計の結果の乖離が大きいような気がする。

失業率は9.4%と2009年5月以来の水準に低下。非農業部門雇用者数は、それでも3ヶ月連続の増加、民間部門に限れば12ヶ月連続の増加であり、米国雇用の回復基調継続は変わらない。

【Bureau of Labor Statistics】
Employment Situation News Release
Transmission of material in this release is embargoed
USDL-11-0002
until 8:30 a.m. (EST) Friday, January 7, 2011
http://www.bls.gov/news.release/archives/empsit_01072011.htm

万人   失業率  非農業部門  民間部門  政府部門
       %   雇用者増減
10年 1月  9.7     1.4       1.6      -0.2
    2月  9.7     3.9       6.2      -2.3
    3月  9.7     20.8      15.8      5.0
    4月  9.8     31.3      24.1      7.2
    5月  9.6     43.2       5.1      38.1
    6月  9.5    -17.5       6.1     -23.6
    7月  9.5     -6.6      11.7     -18.3
    8月  9.6     -0.1      14.3     -14.4
    9月  9.6     -2.4      11.2     -13.6
    10月 9.7    21.0      19.3      1.7
   11月 9.8     7.1       7.9     -0.8
   12月 9.4    10.3      11.3     -1.0

同日、バーナンキFRB議長は議会証言に立ち、米国の雇用回復が緩慢であることと、や、今後2年間は失業率が8%を上回る水準に止まるであろうこと、さらに、労働市場が完全に正常化するには4~5年かかると言うことを表明した。それだけ、米国の雇用正常化が遅れると言うことは、FRBは政策目標に「雇用の最大化」を掲げているため、長期的に金融緩和を続ける見通しだということを表明しているようなものである。

バーナンキFRB議長

【ロイター】
バーナンキ米FRB議長の上院予算委員会での証言要旨
2011年 01月 8日 05:06 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-18925120110107
<失業率>

 (12月雇用統計で非農業部門雇用者数が10万3000人増となったことは)おおむね予想通りだった。ただこのペースでは、失業率は持続的に低下しない。

<債務の対国内総生産(GDP)比率の安定化>

 望ましい債務とGDPの比率は誰にも正確には分からない。短期的に債務の対GDP比を安定化することに焦点を絞る必要がある。米議会予算局(CBO)の代替シナリオの下では債務は際限なく増大する。これは当然持続可能ではない。例えばこれからの10年間に赤字を2─3%ポイント引き下げることができれば、基礎的財政収支における赤字をゼロ近くまで削減するに十分で、債務の対GDP比は10年間にわたって安定する。その後は追加的な対策が必要だ。

<雇用見通し>

 過去数カ月、企業の求人や採用計画は底堅さを増していることが複数の統計からうかがえる。新規失業保険申請件数は昨年11月から12月にかけて減少した。こうした明るい兆候にもかかわらず、生産は向こう数四半期で緩やかな伸びにとどまる公算が大きく、雇用側は採用拡大に依然消極的とみられることから、失業率が一段と正常な水準に回復するにはかなりの時間(considerable time)を要する可能性が高い。高い失業率が続けば、家計所得や信頼感が損なわれ、景気回復の力強さや持続性が脅かされる恐れがある。

【ウォールストリートジャーナル】
バーナンキ米FRB議長、景気見通し引き上げ-財政赤字に警告
2011年 1月 8日 4:37 JST
http://jp.wsj.com/US/Economy/node_167985
議長は、今後2年間は失業率が8%を上回る水準にとどまる公算が大きく、インフレ率も引き続き抑制される見通しであることから、米国債追加購入プログラムは正当化されると表明。さらに、景気見通しの改善にもかかわらず、議長は「最大雇用と物価安定というFRB責務に向けた進展は、緩やかなペースにとどまることが予想される」との見方を示した。

【時事通信】
米景気回復、11年に強まる=雇用正常化には4、5年-FRB議長
2011/01/08-01:31
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201101/2011010800005
【ワシントン時事】バーナンキ米連邦準備制度理事会(FRB)議長は7日、米上院予算委員会で証言し、米景気の先行きについて「2011年は総じて10年よりもやや強まる」との認識を示した。一方で、同議長は「労働市場が完全に正常化するには、今後4、5年かかる」とも指摘し、高水準の失業率や住宅部門の回復の遅れが引き続き景気の重しになるとの懸念を表明した。

同じ日に、オバマ大統領は雇用の状況について言及している。2010年に130万人の雇用増を達成した民間部門の力強さに対して、しかし、この景気悪化局面で800万人の雇用が失われたことを引き合いに出し、引き続き雇用増などに向けた政策対応、先日合意した減税に言及している。今後2年間について、1500億ドル分の減税により、約200万人の雇用が生まれるとの財務省の推計にも言及している。2012年に大統領選挙を控え、オバマ大統領は現時点から雇用に力を入れることを宣言していると言えよう。

【the White House】
President Obama on December Jobs Numbers
January 07, 2011 | 13:13 | Public Domain
http://www.whitehouse.gov/photos-and-video/video/2011/01/07/president-obama-december-jobs-numbers



【the White House】
Remarks by the President on the December Jobs Report and Economic Personnel Announcements
Thompson Creek Manufacturing, Landover, Maryland
11:40 A.M. EST January 07, 2011
http://www.whitehouse.gov/the-press-office/2011/01/07/remarks-president-december-jobs-report-and-economic-personnel-announceme

(President Barack Obama speaks about the economy following a tour of Thompson Creek Manufacturing, which makes custom replacement windows in Landover, Md, Jan. 7, 2011. )

And the jobs numbers released this morning reflect that growth. The economy added more than 100,000 jobs last month, and the unemployment rate fell sharply.(・・・そして、今朝発表された雇用統計は成長を反映している。経済は先月10万人の雇用を増やし、失業率は劇的に低下した。)

Now, we know these numbers can bounce around from month to month. But the trend is clear. We saw 12 straight months of private sector job growth. That's the first time that’s been true since 2006. The economy added 1.3 million jobs last year. (現在、我々は月ごとに雇用の数字が反転してきていることを知っている。その傾向は明確で、我々は民間部門の雇用が12ヶ月連続で増加していることを目の当たりにした。これは2006年以来のことである。我が国経済は昨年130万人の雇用を増やした。)


《ニュース備忘録》

【ロイター】
欧州ソブリン債、中国外貨準備の重要な運用先=国家外為管理局長
2011年 01月 7日 21:39 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-18923420110107

【ロイター】
米大統領、サマーズ氏後任にスパーリング氏指名へ
2011年 01月 7日 21:30 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-18922820110107

【ロイター】
ルノー産業スパイ事件、仏情報機関が調査へ=政府筋
2011年 01月 7日 21:23 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-18922720110107

【ロイター】
りそなが最大13億株の公募増資、手取り概算額は5752億円
2011年 01月 7日 16:19 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-18921120110107

【ロイター】
コメディアンに揶揄されるFRB、次は新議会が攻撃へ
2011年 01月 7日 16:05 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-18920620110107

【ロイター】
韓国サムスン電子、今年はスマートフォンの出荷倍増目指す
2011年 01月 7日 14:07 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-18918220110107

【ロイター】
中国の胡錦濤国家主席、18日に公式訪米へ=外務省
2011年 01月 7日 13:44 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-18917720110107

【ロイター】
EU、銀行経営悪化時に債券保有者に損失負担求める制度導入へ
2011年 01月 7日 10:48 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-18915620110107

【ロイター】
米大統領、首席補佐官にデイリー元商務長官を任命
2011年 01月 7日 10:23 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-18915020110107

【ロイター】
ゴールドマン、顧客へのフェイスブック株売却手続き開始=関係筋
2011年 01月 7日 07:54 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-18912320110106

【ロイター】
米連邦債務は3月末にも上限到達、金融危機上回る損害も=財務長官
2011年 01月 7日 02:20 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-18910020110106

【ロイター】
ブラジル中銀、レアル高抑制に向け米ドル売り持ち高に預金準備率適用へ
2011年 01月 7日 00:48 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-18909620110106

0 件のコメント: