英国が2010年度の予算案を発表した。この予算案は、5月にもあると見られる総選挙(5月6日が有力)に向けて、ブラウン労働党政権が発表した最後の予算案となる。予算の歳出入の項目については、様々な報道やレポートを見るか、このリンク先にある分厚いPDFファイルを読むと良い。高額所得者からの徴税を増やすといったようなことが発表されているという。
24 March 2010
Budget 2010 documents
http://www.hm-treasury.gov.uk/budget2010_documents.htm
英国2010年度予算(pdfファイル189ページ『Table C3: Current and capital budgets』) (10億ポンド)
(年度) 08年 09年 10年 11年 12年 13年 14年
実績 見込み 予想
歳入 533.5 507.5 541.0 582.0 621.0 660.0 699.0
歳出 563.7 604.6 644.0 662.0 682.0 703.0 725.0
減価償却 18.7 19.5 20.0 21.0 22.0 23.0 24.0
財政収支 -48.9 -116.6 -124.0 -102.0 -84.0 -67.0 -51.0
総投資額 65.9 69.5 60.0 51.0 48.0 45.0 47.0
減価償却 -18.7 -19.5 -20.0 -21.0 -22.0 -23.0 -24.0
純投資額 47.2 50.0 40.0 29.0 26.0 22.0 23.0
純財政収支 96.1 166.5 163.0 131.0 110.0 89.0 74.0
公的純債務残高 617.0 776.6 952.0 1,095.0 1,218.0 1,320.0 1,406.0
EU基準
財政赤字 96.7 171.5 164.0 132.0 111.0 91.0 77.0
公的純債務残高 796.9 1,004.1 1,179.0 1,319.0 1,438.0 1,535.0 1,618.0
(純財政収支=-(歳出入上の)財政収支+純投資額;)
英国2010年度予算(対GDP比) (%)
(年度) 08年 09年 10年 11年 12年 13年 14年
実績 見込み 予想
歳入 37.2 36.1 36.9 38.0 38.3 38.4 38.3
歳出 39.3 43.0 44.0 43.2 42.1 40.9 39.8
減価償却 1.3 1.4 1.4 1.4 1.4 1.4 1.3
財政収支 -3.4 -8.3 -8.4 -6.6 -5.2 -3.9 -2.8
総投資額 4.6 4.9 4.1 3.3 3.0 2.6 2.6
減価償却 -1.3 -1.4 -1.4 -1.4 -1.4 -1.4 -1.3
純投資額 3.3 3.6 2.7 1.9 1.6 1.3 1.3
純借入額 6.7 11.8 11.1 8.5 6.8 5.2 4.0
公的純債務残高 43.8 54.1 63.6 69.5 73.0 74.5 74.9
EU基準
財政赤字 6.7 12.2 11.2 8.6 6.9 5.3 4.2
公的純債務残高 55.5 71.4 80.5 86.0 88.7 89.2 88.7
(英国の財政年度は4月から翌年3月まで)
数字上のうわべだけを見ると(以下、カッコ内は対GDP比)、2010年度の歳入は5410億ポンド(36.9%)、歳出は6440億ポンド(44.0%)。
この減価償却(depreciation)というのがいつも良くわからないのだが、これが200億ポンド(1.4%)あり、歳入から歳出と減価償却を引いた1240億ポンド(-8.4%)が歳出入上の赤字である。これに、金融勘定にあたるCapital Budgetも考慮して、最終的な赤字額は1630億ポンド(11.1%)である。これをEU安定成長協定で対象とされる基準に直せば、財政赤字の対GDP比は11.2%、公的部門の純債務残高は80.5%となる。
公的純債務残高は08年度が55.5%、それが09年度に71.4%に一気に上昇し、それが10年度は80.5%となる。良くわからないのが、財政赤字は2010年に11.2%も計上される予定なのに、純債務残高は71.4%から80.5%へと9.1%しか上昇していない点だ。一般的に、利払費なども考えたら、公的純債務残高は財政赤字よりも拡大幅が大きいはずなのだが、年金資産や北海油田か何かの資産が簿
外で利益を結構計上するのか(これが簿外と言うのがそもそもありえないのだが)、何の要因でなのかが良くわからない。これを調べようと思っても面倒なのでやる気が起きないので、永遠の疑問として蓋をしておく。
一方で、今回発表された英国予算と、3月17日に欧州委員会で発表された英国の財政見通しを比較すると、以下の様に今回の予算案の方がすこし財政健全化が進んでいる姿が示されている。この見通しが達成できるかどうか、引き続き注意が必要だろう。
08年 09年 10年 11年 12年 13年 14年
実績 見込み 予想
財政赤字対GDP比
英国予算 -6.7 -12.2 -11.2 -8.6 -6.9 -5.3 -4.2
EU発表 -6.9 -12.7 -12.1 -9.2 -7.4 -5.6 -4.7
一般政府債務残高対GDP比
英国予算 55.5 71.4 80.5 86.0 88.7 89.2 88.7
EU発表 55.5 72.9 82.1 88.0 90.9 91.6 91.2
更に注意すべき点は、前提となっている経済成長率が、2010年の名目成長率4.25%、2013年が名目6%成長になっている点だ。日本からすれば非常にうらやましい数値になっているのだが、金融立国として成長してきた英国が、金融規制を進める中で果たしてこれだけの名目成長率を達成できるのかどうかが良くわからない。英国の財政再建は本当に進むのだろうか。見通しが甘いのではないだろうか。
(経済見通し前提『Table C1: Economic assumptions for the public finance projections』)
08年 09年 10年 11年 12年 13年 14年
実績 見込み 予想
実質GDP -1.50 -3.75 2.00 3.00 3.25 3.25 3.25
デフレータ 2.50 1.75 2.25 1.50 2.50 2.75 2.75
名目GDP 1.00 -2.00 4.25 4.50 5.75 6.00 6.00
《ニュース備忘録》
【ロイター】
フィッチがポルトガルを「AAマイナス」に格下げ、見通しは「ネガティブ」
2010年 03月 24日 22:37 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-14494120100324
【ロイター】
郵政改革法案、まだ閣議で決まったわけではない=仙谷担当相の批判で鳩山首相
2010年 03月 24日 21:23 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-14492520100324
【ロイター】
中国政府、人民元改革について「常に誠実に」研究=元国家統計局長
2010年 03月 24日 15:02 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-14486620100324
【ロイター】
国民新党が11.1兆円の追加経済対策、財源に外為特会積立金など
2010年 03月 24日 14:42 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-14486520100324
【ロイター】
郵貯上限2000万円、簡保2500万円に引き上げ=郵政改革法案骨子
2010年 03月 24日 13:01 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-14483920100324
【ロイター】
与党の賛成多数で2010年度予算案可決、今夕成立へ=参院予算委
2010年 03月 24日 12:22 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-14482320100324
【ロイター】
中国政府系ファンド、500億ドルの資金注入を申請=報道
2010年 03月 24日 10:54 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-14480420100324
【ロイター】
米医療保険改革法、大統領署名で成立
2010年 03月 24日 10:36 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-14479120100324
【ロイター】
ドイツ、ギリシャ支援に厳しい条件を設定
2010年 03月 24日 10:29 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-14479320100324
【ロイター】
EU首脳会議のギリシャ救済合意に懐疑的=フィッチ
2010年 03月 24日 08:18 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-14475620100323
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿