2009年11月29日日曜日

(11月24日)米国銀行預金保険

FDICがクウォータリー・バンキング・プロファイルを発表した。9月末時点の米国銀行業の業況が記されている。ここでやはり話題となったのは、FDICの預金保険準備が赤字に転落したことだ。

Federal Deposit Insurance Corporation All FDIC-Insured Institutions
Quarterly Banking Profile
Third Quarter 2009
http://www2.fdic.gov/qbp/2009sep/qbp.pdf

預金保険対象資金が4.8兆ドルから5.3兆ドルに激増しているが、その要因は文章を読むと

On May 20, 2009, the President signed the Helping Families Save Their Homes Act of 2009, which extended the temporary deposit insurance coverage limit increase to $250,000 for deposits other than retirement accounts (from the permanent limit of $100,000) through the end of 2013. The legislation also eliminated the provision in the Emergency Economic Stabilization Act of 2008 that prevented the FDIC from considering this temporary increase in deposit insurance coverage for purposes of setting deposit insurance assessments. Beginning September 30, 2009, insured deposit estimates are based on the $250,000 coverage limit. Estimated insured deposits at all FDIC-insured institutions (based on $250,000 coverage) increased by $491.5 billion (10.2percent) in the third quarter of 2009.

(2009年5月20日に、大統領が「2009年住宅保護法案」に署名したが、その法案には退職者の10万ドルの恒久預金保護制限のほかに、2013年まで25万ドルの預金保護へ、上限の一時的な引き上げの延長が盛り込まれていた。その法案成立は、2008年の緊急経済安定化法(EESA)の条項に含まれていた、この一時的に引き上げられた保護されるべき預金分に対し、FDICが預金保険の対象として考慮しなくても良いと言う制約を失効させるものであった。よって、2009年9月30日より、預金保険の対象は25万ドルの上限を基準に推計されている。FDICが保証する金融機関の保険対象預金(25万ドル基準)推定額は、2009年第3四半期に4915億ドル(+10.2%)上昇した。)

日本語訳がヘタクソなのでこれだけでは意味不明だが、預金保険対象の上限額が、この景気悪化の最中に引き上げられたことと、法律によるその預金保護がFDICの管轄に落ちたというテクニカルな理由が、預金保険対象となっている市中預金合計額の増加要因となっている。
そして、預金保険準備金については、

The Deposit Insurance Fund (DIF) decreased by $18.6 billion during the third quarter to a negative $8.2 billion (unaudited) primarily because of $21.7 billion in additional provisions for bank failures.・・・The September 30, 2009, reserve ratio is the lowest reserve ratio for a combined bank and thrift insurance fund since June 30, 1992, when the ratio was negative 0.20 percent.

(預金保険準備金(DIF)は第3四半期に186億ドル減少し、マイナス82億ドルとなった。その主要な理由は、銀行は単による217億ドルの追加的な供給であった。・・(中略)・・2009年9月30日の準備率(-0.16%)は1992年6月30日の銀行と貯蓄金融機関分を合わせた同比率-0.20%以来の最低水準である。)

とある。FDICは11月12日に2012年までの預金保険料を2009年12月30日までに前払いするよう求める声明文を発表していたが、このネガティブになった預金保険準備金の取り扱いについての対応は特に記されていない(見落としているだけかもしれないが)。

     預金保険準備金  準備率  預金保険対象預金
        10億ドル     %       10億ドル
07年 Q1     50.7      1.20      4,245.3
   Q2     51.2       1.21      4,235.0
   Q3     51.8       1.22       4,242.6
   Q4     52.4       1.22      4,292.2
08年 Q1     52.8       1.19       4,438.1
   Q2     45.2       1.01       4,467.8
   Q3     34.6       0.76      4,545.3
   Q4     17.3      0.36      4,750.7
09年 Q1     13.0       0.27       4,832.8
   Q2     10.4       0.22      4,817.7
   Q3     -8.2       -0.16       5,308.7

預金保険準備金がネガティブであっても、日本の預金保険機構のように、借入などで資金が調達できれば、資本が赤字でも政府機関は存続し、業務を続けることができる。このあたりのテクニカルな対応は何かしらの解があると言えるが、問題は増加している問題金融機関、その資産の劣化よるFDICの対応がどこまでできるかということであろう。

11月20日までの金融機関の破綻数は124行にのぼっており、今なお9月末時点の問題金融機関数は552行、その資産額は3459億ドルにのぼる。やはり、金融機関の破綻に歯止めがかかるためには、米国不動産市況などの経済状況が改善する必要があるといえる。ただ、経済状況の改善と金融機関の業況改善は鶏と卵の議論であって、金融機関がよくならないと経済が回復しないということも言える。
時間はかかるかもしれないが、米国景気はゆっくり癒えていく以外にないのかもしれない。


《ニュース備忘録》

【ロイター】
資産買い入れ計画めぐる主張の違い、驚きではない=英中銀総裁
2009年 11月 24日 23:46 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12612320091124

【ロイター】
デフレ宣言のタイミング、GDPの名実逆転に着目したため=内閣府政務官
2009年 11月 24日 21:32 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12612020091124

【ブルームバーグ】
英中銀総裁:2、3年で利上げ、緊急購入の資産は売却へ (Update1)
2009/11/24 21:26 JST
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920015&sid=aX.RAHEFWA.o

【ブルームバーグ】
南アフリカの7-9月GDP:前期比年率0.9%増-リセッション脱却
2009/11/24 19:54 JST
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920019&sid=atz5nwBm.CnQ

【ロイター】
人民元、妥当で均衡取れた水準での基本的な安定維持=中国外務次官
2009年 11月 24日 19:15 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-12611420091124

【ロイター】
JAL、日本政策投資銀行とつなぎ融資契約
2009年 11月 24日 18:38 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12611120091124

【ロイター】
自己資本規制、コアTier1から何を控除するかポイント=全銀協会長
2009年 11月 24日 17:55 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-12610320091124

【ブルームバーグ】
銀行資本:不足はUBSやシティ、HSBCとゴールドマン十分-S&P
2009/11/24 16:29 JST
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=azzfIZV4e_9o

【ロイター】
焦点:デフレ宣言しても政府の具体策見えず
2009年 11月 24日 16:16 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12608320091124

【ロイター】
中国は資本規制を強化すべき=政府エコノミスト
2009年 11月 24日 13:35 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-12605020091124

【ロイター】
中国、大手銀行に自己資本比率の引き上げを求める=関係筋
2009年 11月 24日 12:24 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12604120091124

【ロイター】
トリシェECB総裁の発言要旨
2009年 11月 24日 11:30 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-12602420091124

【ロイター】
メキシコの外貨建て格付けを引き下げ、増税策は不十分=フィッチ
2009年 11月 24日 08:06 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12598120091123

【ロイター】
金融危機は完全に終息していない、景気対策解除は早計=ECB総裁
2009年 11月 24日 01:31 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12595020091123

0 件のコメント: