南アフリカ準備銀行が政策金利を発表した。7%で据え置き。今回から、総裁がムボウニ前総裁からマーカス総裁に交代となる。
Last Updated: 2009-11-17
2009-11-17: Statement of the Monetary Policy Committee
http://www.reservebank.co.za/internet/publication.nsf/WhatsNew/3D6EC87AFA13CA914225767100447CA1?opendocument
金融政策について少しだけ見てみると、
「Economic growth is also expected to be constrained by subdued domestic consumption expenditure. The domestic outlook for inflation remains favourable as a result of weak demand pressures and the main threat to the inflation outlook emanates from possible electricity price increases.」(経済成長は抑制された国内消費による制約がある。国内物価見通しは、弱い需要面からの圧力と電力価格上昇の可能性の広がりによって、良好な状態を維持している。)
「electricity price increases of 25 per cent in 2010 and 2011 are assumed. The forecast of the Bank is in line with those of private sector analysts. According to the latest Reuters consensus forecast, inflation is expected to average 5,7 per cent in 2010 and 5,85 per cent in 2011.」(・・・電力価格は2010年と2011年に25%の上昇が見込まれている。民間予測期間の見通しは、当行の見通しと類似している。最新のロイターのコンセンサス見通しによれば、2010年のインフレ見通しは5.7%、2011年は5.85%。)
と述べられており、景気はそれほど良くないが、物価見通しが政策目標の3~6%の範囲内には落ち着きそうだと考えられているようだ。唯一、来年の電力料金引き上げが、物価上昇圧力になっているとの見通し。
ブルームバーグの英語記事を見ると、南ア国内の景気が良くないため、インフレターゲットを修正し、利下げを望む声が強まっているようだ。現政権は労働組合支持をバックアップにしており、高失業率として、組合側は2%の政策金利引き下げを望んでいると言う。そこで、物価目標があると、現在消費者物価指数(CPI)は9月時点で前年比+6.1%と、物価目標の上限近くにあるため、中央銀行の利下げインセンティブが小さくなってしまうのではないかと声を上げているようだ。よって、マーカス総裁はインフレターゲットには正式にコミットしていないと言うのが現状のようだ。
ジル・マーカス総裁の経歴は↓
http://www.whoswhosa.co.za/Pages/profilefull.aspx?IndID=924
南アフリカ大学の商学部出身で、1999年から2004年にかけて南アフリカ準備銀行の副総裁を務めた経験がある。アパルトヘイト撤廃を推進したアフリカ民族会議(ANC)には1970年から所属している。南アフリカはこの様に金融政策に政治問題が絡みやすい状況になっていて、政治動向を観察することも重要なポイントになってきている。ただ、日本ではなかなかこの政治動向についての情報が得られにくい。
《ニュース備忘録》
【ロイター】
欧州の一部の国、財政の信頼性を失いかけている=ECB総裁
2009年 11月 17日 19:57 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12511520091117
【ロイター】
一般債に需給ひっ迫感、デフレ深刻化や貸出低迷で強まる資金余剰
2009年 11月 17日 18:14 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-12510020091117
【ロイター】
米中首脳会談、通商摩擦の解決に向けた協力など合意
2009年 11月 17日 17:21 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12509920091117
【ロイター】
中国は早い時期に人民元を切り上げるべき=IMF専務理事
2009年 11月 17日 17:09 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12509420091117
【ロイター】
米中首脳会談、人権に関する対話拡大に合意=中国国家主席
2009年 11月 17日 15:38 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12508520091117
【ロイター】
焦点:金融界を震撼させる英FSA流動性強化策、投資銀行業は後退へ
2009年 11月 17日 14:51 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12506720091117
【ロイター】
米FRB議長がドルキャリーけん制、異例の発言にも反応薄
2009年 11月 17日 13:53 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12505820091117
【ロイター】
2009年度2次補正予算の指針、閣議で了承
2009年 11月 17日 13:45 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12505420091117
【ロイター】
月例に「デフレ懸念」盛り込みへ、金融政策への期待感も
2009年 11月 17日 10:42 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12500120091117
【ブルームバーグ】
FRB議長:融資抑制、高失業率が成長の「向かい風」(Update1)
2009/11/17 04:06 JST
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=a43NQ_GjEczg
2009年11月23日月曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿