日銀が政策金利の据え置きを発表した。
2009年11月20日
日本銀行
当面の金融政策運営について
http://www.boj.or.jp/type/release/adhoc09/k091120.pdf
「日本銀行は、本日、政策委員会・金融政策決定会合において、次回金融政策決定会合までの金融市場調節方針を、以下のとおりとすることを決定した(全員一致)。無担保コールレート(オーバーナイト物)を、0.1%前後で推移するよう促す。」
この決定については事前予想通りでサプライズは無し。ただし、同日に政府が発表したデフレ宣言に対する質問が相次いだようだ。白川総裁は「、デフレにはさまざまな定義があるので、当然論者によって異なる性格のものだと思う。ただ、いずれにせよ緩やかなデフレ状況にあるとの今回の政府の見解は、持続的な物価下落という定義に基づいたものであり、そうした物価動向の評価という点では、以前から日銀が展望リポートで示している考え方と異なっていない」と官僚答弁のような一般的な質疑応答を行っているが、これで十分と思う。日本の物価下落は今に始まったわけではないし、何ゆえ政府がこの時期にデフレ宣言を行ったかと言うことについても、緊縮財政を念頭においてきた政策運営で、財政出動を行うためには何らかの理由が必要との見方が強かった中で、それなら「デフレ宣言」ということになっていたのだろうと思う。
&&&&&
その政府のデフレ宣言については、月例経済報告の中で記述されている。
月例経済報告
(平成21年11月)
平成21年11月20日
内 閣 府
http://www5.cao.go.jp/keizai3/2009/1120getsurei/main.pdf
-景気は、持ち直してきているが、自律性に乏しく、失業率が高水準にあるなど依然として厳しい状況にある。-先行きについては、当面、厳しい雇用情勢が続くとみられるものの、海外経済の改善などを背景に、景気の持ち直し傾向が続くことが期待される。一方、雇用情勢の一層の悪化や海外景気の下振れ懸念、デフレや金融資本市場の変動の影響など、景気を下押しするリスクが存在することに留意する必要がある。
・・・すなわち・・・
「物価の動向を総合してみると、緩やかなデフレ状況にある。」
との一文が月例経済報告に盛り込まれたことに起因する。そもそも、個別動向の中の消費者物価については、10月の月例経済報告で「緩やかに下落している。」と書いてあり、11月が「緩やかな下落が続いている。」であるから、殆ど内容は変わっていない。CPIが下落しているのは、昨年の原油価格上昇によるガソリンなどの化石燃料系の価格が前年比で見ると下落しているだけである。
景気判断ではなく、いわゆる「政治判断」で「デフレ宣言」が行われたと言える。補正予算や税収減による国債増発に対する理由付けというのも説得力のあるこじつけである。
《ニュース備忘録》
【ロイター】
2次補正規模は1次見直し分2.7兆円が軸=菅担当相
2009年 11月 20日 22:03 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12579920091120
【ロイター】
現時点で危機が終わったと宣言するのは時期尚早=ECB総裁
2009年 11月 20日 21:58 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12580120091120
【ロイター】
ギリシャが財政赤字削減へ積極姿勢
2009年 11月 20日 21:53 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12580220091120
【ロイター】
金利は資産バブルへの対抗手段にならず=独連銀総裁
2009年 11月 20日 21:47 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12580420091120
【ロイター】
エコポイントを2010年末、エコカー補助を10年9月末まで延長
2009年 11月 20日 21:41 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12580520091120
【ブルームバーグ】
日本とスイス、国債の安全度で世界トップ10から転落-豪・NZが浮上
2009/11/20 19:31 JST
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920011&sid=agZPaIpgTP10
【ロイター】
JALが債権者会議、債権回収一時停止などの議案承認
2009年 11月 20日 18:14 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12578720091120
【ブルームバーグ】
アンゴラからベラルーシまで新興国初の起債、資産運用会社も購入検討
2009/11/20 15:54 JST
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=a8EIvZtrK6J8
【ロイター】
約3年半ぶりに「デフレ宣言」=11月月例経済報告
2009年 11月 20日 15:17 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12573820091120
【ロイター】
米グーグルが新OS公開、「クラウド」対応で起動時間は7秒
2009年 11月 20日 14:43 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12573520091120
【ロイター】
新興国の投機マネー規制、投資家は戦略見直しも
2009年 11月 20日 14:37 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12573620091120
【ロイター】
米当局、中国の民生銀行による米地銀買収を阻止=報道
2009年 11月 20日 14:40 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-12573220091120
【ロイター】
中国人民日報、人民元相場めぐる米国の圧力を一蹴
2009年 11月 20日 13:48 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12573020091120
【ロイター】
政策金利維持を全員一致で決定、景気判断を引き上げ=日銀
2009年 11月 20日 13:14 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12572320091120
【ロイター】
JAL、デリバティブ契約で1020億円の清算義務発生も=作業部会
2009年 11月 20日 10:26 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12567820091120
【ロイター】
米議会諮問機関、中国の産業・通貨政策対応で米通商法適用などを提言
2009年 11月 20日 10:03 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-12564420091120
【ロイター】
米有力上院議員、人民元「為替操作」の疑いで商務省に調査を要請
2009年 11月 20日 10:00 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-12566720091120
【ロイター】
初代EU大統領にベルギー首相=EU首脳会議
2009年 11月 20日 09:28 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12565520091120
【ロイター】
トルコ中銀が金利を0.25%ポイント引き下げ6.5%に、下方バイアス根強いと指摘
2009年 11月 20日 04:37 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-12561020091119
【ロイター】
ユーロ圏首脳、11月末の訪中で人民元政策の柔軟化を要請へ
2009年 11月 20日 01:04 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-12559420091119
【ロイター】
英中銀のバランスシート、危機前の水準に戻らない可能性=理事
2009年 11月 20日 00:46 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12558820091119
0 件のコメント:
コメントを投稿