2010年2月28日日曜日

(2月18日)日銀無風の金融政策

日銀の金融政策が発表された。サプライズは全く無し。時間も11:40終了で、11:45公表と、早い時間に終わってる。

2010年2月18日
日本銀行
当面の金融政策運営について
http://www.boj.or.jp/type/release/adhoc10/k100218.pdf

1.日本銀行は、本日、政策委員会・金融政策決定会合において、次回金融政策決定会合までの金融市場調節方針を、以下のとおりとすることを決定した(全員一致(注))。無担保コールレート(オーバーナイト物)を、0.1%前後で推移するよう促す

賛成:白川委員、山口委員、西村委員、須田委員、野田委員、中村委員、亀崎委員。
反対:なし

翌日に発表された白川総裁の会見要旨を見ると、政策委員が通常の9名から2人欠けていることが決定時間を早めているのかという問いがなされている。ただし、その回答は「もちろん人数が無関係というわけではありませんが、単に人数が少ないから短いというわけではありません。ちなみに前回の会合と今回の会合では人数が変わっていませんので、人数が関係しているということでは必ずしもないと思います。」とのことで、人数はあまり関係ないようだ。それだけ平和な状況だということだろう。

2010年2月19日
日本銀行
総 裁 記 者 会 見 要 旨
―― 2010年2月18日(木)
午後3時半から約50分
http://www.boj.or.jp/type/press/kaiken07/kk1002b.pdf

一方で、インフレーションターゲットについての質問がなされていて、英国の事例を挙げて現在はそれほど効き目がある手段に成り得ていないことを説明した部分は分かりやすかった。ECBはインフレーション「ターゲット」ではないと言うことは、そうなのかと新たに知った。

『先般、G7に参加しましたが、G7の国の中でインフレーション・ターゲティングを採用している中央銀行は、英国とカナダです。残り5つの国は採用していないわけです。なぜ日本銀行がインフレーション・ターゲティングを採用していないかという問題設定もありますが、逆に言えば、英国とカナダはなぜ採用しているのかという問いの立て方もあるかと思います。インフレーション・ターゲティングについては、「ターゲティング」という言葉に皆の関心が集まりがちですが、私自身は、実際には金融政策を運営していくときの説明の1つの枠組みだと思っています。』

『例えば、BOEの先日の金融政策決定会合発表文、あるいはインフレーション・レポートをみると、物価上昇率を、通常言う意味での「ターゲット」すなわち「目的」にした政策運営をしているわけではありません。現在、英国の足許の物価上昇率は、3%を超える上昇率に上がってきています。そうなると、通常は、そこで金利を引上げていくということが自然に想定されます。これが、通常言うところの「ターゲット」という言葉に最も馴染む感じです。しかし実際には、そういう政策運営はしておらず、むしろ今、英国はきわめて緩和的な金融環境を維持しています。』

『ECBはインフレーション・ターゲティングを採用していませんし、自分たちは採用しないということを繰り返し言っています。これは、通常言う「ターゲット」の意味で短期的に足許の物価上昇率と目標値との間を埋めていくような政策運営をしていくという見方が生まれると、結局、金融政策が最終的に目標とする持続的な成長にむしろマイナスになる側面もあると判断しているからです。必ずこうなるというわけではありませんが、そういう側面もあるのです。』

『インフレーション・ターゲティングが成功するための大事な条件は、インフレーション・ターゲティングとは中長期的な経済・金融の安定を実現していくための説明の枠組みである、ということについて十分に理解があることです。逆に言えば、インフレーション・ターゲティングが、通常言う「ターゲット」の意味で議論されているような政策運営であると理解されると、おそらく上手くいかないと思います。』


《ニュース備忘録》

【ブルームバーグ】
ギリシャ政府:赤字削減の追加措置を策定中、最大25億ユーロ-現地紙
2010/02/18 19:00 JST
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920012&sid=aN6tR7CD6vVY

【ブルームバーグ】
峰崎財務副大臣:税府税調での扱い未定-内部留保課税 (Update1)
2010/02/18 18:46 JST
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aufGFJMG_a3c

【ロイター】
インフレターゲット、意味ある論点でなくなっている=日銀総裁
2010年 02月 18日 17:46 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-13955920100218

【ロイター】
証券優遇税制の見直しはまだ決まってない=菅財務相
2010年 02月 18日 17:27 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-13955620100218

【ロイター】
1月の粗鋼生産量は前年同月比+36.8%の872万トン=鉄連
2010年 02月 18日 15:19 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-13952920100218

【ブルームバーグ】
日銀:政策据え置き-デフレ深化と財政悪化で臨戦態勢続く(Update1)
2010/02/18 11:46 JST
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=affEf454CVH0

【ロイター】
IMF、金売却計画で残り191.3トンを市場で売却開始へ
2010年 02月 18日 11:30 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-13947320100218

【ロイター】
ギリシャ、EUに財政支援は要請せず=首相
2010年 02月 18日 08:30 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-13943820100217

【ロイター】
米FOMC、一部メンバーが早期の資産売却開始求める=議事録
2010年 02月 18日 07:11 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-13941820100217

【ブルームバーグ】
独首相:ギリシャの統計粉飾判明なら「不祥事」-赤字削減呼び掛け
2010/02/18 07:08 JST
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=ab7pLO4crdnE

【ロイター】
米FRB、MBS売却の早期開始を=地区連銀総裁
2010年 02月 18日 06:33 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-13941020100217

0 件のコメント: