日本銀行が金融政策を発表した。政策金利は0~0.1%の据え置き。金利は動かしようが無い。しかし、東日本大震災を受けて、3月14日に続き、今回は被災地に営業所のある金融機関向けの資金供給支援手段を発表した。詳細は、次回4月28日に決定されるようだが、日銀の金融緩和依存の様相が強まっている。
白川総裁。Qちゃんとも。
【日本銀行】
2011年4月7日
当面の金融政策運営について
当面の金融政策運営について(現状維持、議長から執行部への指示、13時10分公表)
http://www.boj.or.jp/announcements/release_2011/k110407a.pdf
1.日本銀行は、本日、政策委員会・金融政策決定会合において、次回金融政策決定会合までの金融市場調節方針を、以下のとおりとすることを決定した(全員一致)。
無担保コールレート(オーバーナイト物)を、0~0.1%程度で推移するよう促す。
2.東日本大震災の発生後、日本銀行は、金融市場の安定確保のため、市場における需要を十分満たす潤沢な資金供給を行ってきた。また、リスク性資産を中心に資産買入等の基金を5兆円程度増額し、金融緩和を一段と強化した。
こうした措置に加えて、本日、日本銀行は、被災地の金融機関を対象に、今後予想される復旧・復興に向けた資金需要への初期対応を支援するため、長めの資金供給オペレーションを実施することが必要と判断し、別紙の通り骨子素案を取り纏めた。また、日本銀行は、今後の被災地の金融機関の資金調達余力確保の観点から、担保適格要件の緩和を図ることが適当と判断した。議長は、執行部に対し、これら2つの措置について具体的な検討を行い、次回の金融政策決定会合において報告するよう指示した。
「被災地金融機関を支援するための資金供給オペレーション」の骨子素案
1.対象先
被災地に営業所を有する金融機関で、共通担保資金供給オペ(全店貸付)の対象先のうち希望する先系統金融機関については、共通担保資金供給オペ(全店貸付)の非対象先や非当座預金取引先についても取引先金融機関を通じて資金供給を行うことを検討
(注)被災地は、東日本大震災にかかる災害救助法の適用指定を受けている地域(岩手県、宮城県、福島県の全域、青森県、茨城県、栃木県、千葉県の一部)
2.資金供給方式
共通担保を担保とする貸し付け
3.貸付期間
1年
4.貸付利率
0.1%
5.貸付総額
1兆円
6.対象先毎の貸付限度額、貸付受付期間
対象先の被災地での貸出状況等を踏まえ、対象先毎の貸付限度額、貸付受付期間を定める
【ブルームバーグ】
白川日銀総裁:できるだけ早く実行、安心感につながる-支援オペ(2)
2011/04/07 18:01 JST
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920018&sid=a90lejlzGipg
白川総裁は国債引き受けについて一般論とした上で、「欧州では国債の中央銀行による引き受けが明示的に禁止されているほか、新興国を含め世界の多くの国で中銀による国債引き受けは認められていない。わが国でも財政法第5条が本則で日銀による国債引き受けを禁じている」と述べた。
白川総裁は「震災後の回収分だけを集計した業況判断DIからは、業種、規模を問わず、企業が先行きの悪化を予想していることも確認された」と指摘。「いずれにせよ、今回の短観には震災の影響が十分織り込まれていないので、ここから多くの情報を引き出すことは難しい」と述べた。
供給制約がいつ解消するかについては「サプライチェーンについては企業が懸命に修復に努めている。正確にいつかは特定できないが、6月か、あるいは7月ぐらいにはサプライチェーンの制約は解消していくと期待している」と述べた。
白川総裁はさらに、「金融市場が今後も安定して推移するには、日本経済の姿に関する正しい情報を内外の市場参加者に適切に発信していくことが大事だ」と言明。「加えて、通貨への信認が不可欠だとも指摘したい」と語った。また、資産買い入れ等基金で買い入れる社債の一発行体当たりの買い入れ上限を1000億円としていることについて、市場から引き上げを望む声があるとの質問に対しては「これを見直す必要があるとは考えていない」と述べた。
《ニュース備忘録》
【ロイター】
ポルトガルが一両日中に支援要請の見込み=EU筋
2011年 04月 7日 21:17 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20492320110407
【ロイター】
基金増額などの効果点検、供給ショックで経済落ち込み=日銀総裁
2011年 04月 7日 19:25 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20489520110407
【ロイター】
米国務長官「カダフィ氏は退陣を」、オバマ大統領への要求一蹴
2011年 04月 7日 17:41 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20488720110407
【ロイター】
東電の清水社長が退院、7日から業務復帰
2011年 04月 7日 17:09 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20487820110407
【ロイター】
東電、信用取引の委託保証金率を50%以上に引き上げ=東証
2011年 04月 7日 17:00 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20486520110407
【ロイター】
米政府機関閉鎖ならCIAやFBIも対象、「重要任務」は継続
2011年 04月 7日 16:21 JST
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-20485720110407
【ロイター】
予算会合は建設的、交渉担当者は徹夜で協議=米大統領・議会指導部
2011年 04月 7日 14:43 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20481720110407
【ロイター】
韓国の一部で臨時休校に、放射性物質含む雨を懸念
2011年 04月 7日 13:15 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20479620110407
【ロイター】
コートジボワールで日本大使公邸襲撃、大使ら無事救出
2011年 04月 7日 13:14 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20479320110407
【ロイター】
焦点:東電債の売却集中、発行体別買入枠の拡大を求める声
2011年 04月 7日 13:08 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20478420110407
【ロイター】
独連立与党の支持率低下、緑の党が支持伸ばす=世論調査
2011年 04月 7日 13:03 JST
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-20478820110407
【ロイター】
ポルトガル支援要請で危機波及は回避、長期的に債務再編の可能性も
2011年 04月 7日 11:30 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20474620110407
【ロイター】
再送:ポルトガルがEUに金融支援を要請、ギリシャなどに続き3カ国目
2011年 04月 7日 10:04 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20471320110407
【ロイター】
G20が不均衡指標の活用法で合意へ、将来の元SDR採用も示唆
2011年 04月 7日 07:30 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20469420110406
【ロイター】
ポルトガル、欧州委への金融支援要請を決定=ソクラテス首相
2011年 04月 7日 06:38 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-20468920110406
0 件のコメント:
コメントを投稿