2010年10月24日日曜日

(10月11日)ギリシャ借金返済延長!?

10月11日は特に大きな経済イベントは無かったが、ギリシャの債務返済延長議論が浮上した。はっきり言って、やっぱりなという感想しかもたなかった。


【ブルームバーグ】
ギリシャ財務相:EU・IMF融資の返済期間延長で議論(Update1)
2010/10/12 07:11 JST
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=akHmZyBkp8To
 10月11日(ブルームバーグ):ギリシャのパパコンスタンティヌ財務相は11日、欧州連合(EU)と国際通貨基金(IMF)からの合計1100億ユーロ(約12兆5300億円)の融資の返済期間延長が議論されていることを認めた。
  11日のギリシャのテレビとのインタビューの草稿によると、同財務相は、「返済額が年400億-500億ユーロから、特に2014、15年の2年間は700億ユーロとなることが明白なことから議論が始まった」と説明。「開始された議論は、この期間を若干延長できるかどうかに関するものだ」と述べた。

9月14日のギリシャ財政問題のIMFによる中間レビューや8月20日の欧州委員会に提出されたギリシャ財政再建進捗報告を見ると、IMFとEUからの支援額は、2010年が380億ユーロ、2011年が400億ユーロと増えるが、2012年は240億ユーロ、2013年上半期が80億ユーロと減少する。その後、2013年の借入額は19億ユーロの増加に止まり、2014年は287億ユーロの減少、2015年は388億ユーロの減少となる。これが、返済額400~500億ユーロから、2014年、15年が700億ユーロになるというのは、利払などを含んでいるからだろう。とはいえ、このギリシャ財政問題中間レビューでは、2015年の政府の歳入が930億ユーロと計算されているので、700億ユーロの返済はとてもではないが無理だ。その分、民間部門が債務保有をIMFやEUなどの国際機関から引き継ぐと言うことなのだろうが、市場は借換えに応じるのだろうか。将来の問題だが、やはり先送りしてまた考えましょうという結論になるのだろうか。

【IMF】過去の再掲
Greece: First Review Under the Stand-By Arrangement
Published: September 14, 2010
http://www.imf.org/external/pubs/cat/longres.cfm?sk=24208.0

IMFのギリシャ財政問題中間レビュー (10億ユーロ)
    残高              前年差増減
    特別借入額   EU   IMF  特別借入額   EU   IMF
2010    38.0    27.6  10.4
2011    78.0    56.7  21.3    40.0     29.1  10.9
2012   102.0    74.2  27.8    24.0     17.5   6.5
2013   103.9    75.5  28.3    1.9     1.3   0.5
2014    75.2    54.7  20.5   -28.7     -20.8  -7.8
2015    36.4    26.4  9.9   -38.8     -28.3  -10.6
(上記債務返済延長記事は↑この特別借入額の減少よりも大きい(700億ユーロ)という報道なので、個人的に利払などが入っているんだろうなというのが感想。議論の詳細は、政府高官ら担当者で議論中なので不明ということだろう。)


《ニュース備忘録》

【ロイター】

今年の人民元上昇率3%に抑える必要─人民銀専門家=証券時報
2010年 10月 11日 21:57 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-17609820101011
中国人民銀行(中央銀行)鄭州養成学院の王勇教授は、輸出を保護するため、今年の人民元上昇率は3%に抑える必要があるとの見方を明らかにした。11日付証券時報が報じた。中国政府が6月19日に人民元の弾力性を強化する方針を表明して以来、人民元は米ドルに対しておよそ2.3%上昇している。

【ロイター】
中国が大手商業銀6行への預金準備率を引き上げ=関係筋
2010年 10月 11日 21:53 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-17609920101011
中国は大手商業銀行6行に対する預金準備率を50ベーシスポイント(bp)引き上げた。大手銀行に対する預金準備率引き上げ実施は5月以来で、17.5%となる。

【ロイター】
中国による日本の債券売り、政治的な理由ない=上海証券報
2010年 10月 11日 16:33 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-17609320101011

【ロイター】
先進国、異例の金融緩和継続が必要=白川日銀総裁
2010年 10月 11日 12:51 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-17607720101011

【ロイター】
国際通貨システム安定に向け提案を検討=IMFC声明
2010年 10月 11日 08:35 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-17606020101010

0 件のコメント: