2010年10月24日日曜日

(10月5日-2)豪州金利据え置き

豪州が政策金利を発表した。政策金利は4.5%で据え置き。若干、世界の景気減速感が強まっているとの見方になっているが、豪州の景気は堅調であるため、近い将来豪州は利上げを再開するのではないかなというのが個人的な予想。とりあえず、ロイターが声明文の全訳をしているので、備忘録として保管。


【RBA】
Number 2010-23
Date 5 October 2010
Embargo For Immediate Release
Statement by Glenn Stevens, Governor: Monetary Policy Decision
http://www.rba.gov.au/media-releases/2010/mr-10-23.html

【ロイター】
豪中銀の声明全文
2010年 10月 5日 13:33 JST
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-17515920101005

At its meeting today, the Board decided to leave the cash rate unchanged at 4.5 per cent. (オーストラリア準備銀行は本日の理事会において、政策金利のオフィシャルキャッシュレートを4.50%に据え置くことを決めた。)

The global economy grew faster than trend over the year to mid 2010, but will probably ease back to about trend pace over the coming year. Recent information is consistent with a more sustainable, but still strong, pace of growth in China and most of the Asian region. In Europe and the United States, growth prospects appear to be modest in the near term, a legacy of the financial crisis and its impact on private and public finances. Financial markets are still characterised by a degree of uncertainty, and are responding both to differences in growth outlooks between regions and evident strains on public finances and banking systems in several smaller countries in Europe. Most commodity prices have changed little over recent months, and those most important to Australia remain very high. (世界経済は2010年半ばまでの1年間にトレンドを上回るペースで成長したが、向こう1年で恐らく、トレンドペース近辺に鈍化するだろう。最近の情報によると、中国と大半のアジア諸国の経済成長ペースは、より持続可能な、しかし依然として力強いものとなっている。欧州と米国では、金融危機の名残りとそれが民間のファイナンスや財政に及ぼす影響により、短期的に成長見通しは緩やかなようだ。金融市場には依然として一定の不透明感が残っており、地域間の成長見通しの格差、一部の欧州中小国で明らかな財政・銀行システムへの圧力に反応している。大半の商品価格はここ数カ月ほとんど変化がみられず、オーストラリアにとって最も重要な商品価格は依然として非常に高い。)

Information on the Australian economy shows growth around trend over the past year. Public spending was prominent in driving aggregate demand for several quarters but this impact is now lessening, while the prospects for private demand, and in particular business investment, have been improving. This is to be expected given the large rise in Australia’s terms of trade, which is now boosting national income very substantially. (豪経済は過去1年間、トレンド付近のペースで成長している。公的支出が数四半期にわたって総需要を押し上げたのは明らかだが、その影響は低下しつつある。民間需要の見通し、特に設備投資の見通しは、改善している。これは、国民所得を非常に大きく押し上げているオーストラリアの交易条件の大幅な改善を踏まえると予想されることだ。)

Asset values are not moving notably in either direction, and overall credit growth is quite subdued at this stage, notwithstanding evidence of some greater willingness to lend. Inflation has moderated from the excessive pace of 2008. The effects of the rise in tobacco taxes aside, CPI inflation has been running at around 2-3/4 per cent over the past year. That looks likely to continue in the near term. (資産価値は、上下どちらの方向にも大きく動いていない。貸し出し意欲が一部で高まっている形跡はあるが、全体の信用の伸びは、現段階ではかなり抑制されている。インフレは2008年の過度なペースから緩和している。タバコ税増税の影響を除けば、CPI上昇率は過去1年間2.75%付近で推移している。この状態は目先、続く可能性が高い。)

The current stance of monetary policy is delivering interest rates to borrowers close to their average of the past decade. The Board regards this as appropriate for the time being. If economic conditions evolve as the Board currently expects, it is likely that higher interest rates will be required, at some point, to ensure that inflation remains consistent with the medium-term target.(現在の金融政策スタンスにより、借り入れ金利は過去10年間の平均水準に近くなっている。理事会はこれが当面適切だと認識している。経済情勢が、現在の理事会の予想通りに推移すれば、インフレ率を中期的な目標と一致させるため、ある時点で利上げが必要になる可能性が高い。)

0 件のコメント: