今週は色々記録することがあった。全部うわべだけしか見れていないが、先行き、後で振り返るときに無いよりは良いだろう。
米国で小売売上高が発表された。普通は雇用統計ばかりが注目されて、小売売上高はそれほど重要な指標ではないのだが、年末商戦の好不調を占う上でも俄然注目度が高まっていた。先日のブラックフライデーは今一という評価であったが、市場予想を上回る結果であった。
FOR IMMEDIATE RELEASE FRIDAY, DECEMBER 11, 2009, AT 8:30 A.M. EST
ADVANCE MONTHLY SALES FOR RETAIL TRADE AND FOOD SERVICES
NOVEMBER 2009
http://www.census.gov/retail/marts/www/marts_current.html
米国では8月に自動車の環境車対応買換え支援策が終了したが、その影響を除いたとしても順調に米国の消費が回復している。前年比では昨年8月のリーマンショック前以来のプラスとなった。細かい品目の動きについては見たい人が原文を読めばよいが、この結果為替はドル高に傾き、先週の雇用統計のGood Newsを再び繰り返すこととなった。
小売 除く自動車
(%) 前月比 前年比 前月比 前年比
1月 1.7 -9.1 1.4 -6.0
2月 0.4 -8.0 1.1 -4.5
3月 -1.2 -9.5 -1.1 -6.2
4月 -0.3 -10.0 -0.3 -7.5
5月 0.5 -9.8 0.2 -7.8
6月 0.9 -8.8 0.7 -7.6
7月 -0.1 -8.5 -0.5 -8.6
8月 2.4 -5.5 0.8 -6.5
9月 -2.0 -6.1 0.7 -5.0
10月 1.1 -2.0 0.0 -2.8
11月 1.3 1.9 1.2 1.3
&&&&&
そういえば、10日に発表された米国の貿易統計は輸出の増加によって貿易赤字が輸出の増加によって縮小していたとの報道があった。ドル安の効果が出てきているとも言われているし、中国などの海外需要が拡大しているからという世界景気論の話も聞かれる。とにかく、最近は米国にとってプラスの発表が相次いでいる。
10億ドル
09年 収支 輸出 輸入
1月 -37.0 124.0 161.0
2月 -26.6 125.3 151.9
3月 -28.9 122.9 151.8
4月 -28.5 121.7 150.2
5月 -25.8 123.5 149.3
6月 -26.9 126.2 153.1
7月 -31.4 129.4 160.8
8月 -30.3 129.8 160.1
9月 -35.7 133.4 169.0
10月 -32.9 136.8 169.8
これで、米国の金融に関する延滞率や貸倒率などが下がっていれば、米国買いが始まるのではないだろうか。根拠は無いが、家計の負債削減に長期間の時間を要するといっておきながら、それが起きないアップサイドリスクも、いずれかの時点で意識しなければいけないかもしれない。
《ニュース備忘録》
【ロイター】
米下院が金融規制改革法案を可決、システミックリスク監視など柱
2009年 12月 12日 09:21 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12907320091212
【ロイター】
米民主党上院院内総務、人民元切り上げを中国に要請
2009年 12月 12日 09:05 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12907020091212
【ブルームバーグ】
米下院:金融規制改革法案を可決-ウォール街や共和党の反対押し切り
2009/12/12 04:45 JST
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aYdRfO2ng1P0
【ロイター】
11月米小売売上高、前年比で08年8月以来のプラス
2009年 12月 12日 01:11 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12904420091211
【ロイター】
ムーディーズのアナリスト、14日にギリシャ入り=政府関係者
2009年 12月 11日 23:42 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12904220091211
【ロイター】
ギリシャ首相、来週財政赤字削減計画を公表へ=当局者
2009年 12月 11日 22:00 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12903620091211
【ロイター】
国債発行上限44兆円、守らなければいけない=藤井財務相
2009年 12月 11日 21:30 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12903420091211
【ロイター】
ギリシャ、財政赤字を4年以内にGDP比3%以下へ=首相
2009年 12月 11日 19:29 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12902320091211
ギリシャがユーロ圏から離脱するとのうわさについては「そのような可能性は全くない。ユーログループのユンケル議長も、欧州中央銀行(ECB)のトリシェ総裁も、ギリシャはデフォルトしないと表明している」と述べた。
【ロイター】
英米のソブリン格付け、現時点で格下げの危険ない=ムーディーズ
2009年 12月 11日 17:58 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-12901220091211
【ロイター】
スペインに関するS&P報告書、「否定しがたい」=ECB専務理事
2009年 12月 11日 17:56 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-12900520091211
【ロイター】
2010年度国債発行44兆円「努力目標」に格下げ、首相が指示
2009年 12月 11日 16:22 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12899920091211
【ロイター】
EU首脳、銀行賞与への課税やギリシャ問題を協議
2009年 12月 11日 12:28 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12890520091211
【ロイター】
11月の中国鉱工業生産、+19.2%=国家統計局
2009年 12月 11日 12:19 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12890020091211
【ロイター】
米大統領がノーベル平和賞受賞、「武力行使の道徳的な正当化も」
2009年 12月 11日 11:30 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12887920091211
【ロイター】
ギリシャのユーロ脱退リスクない=オーストリア中銀総裁
2009年 12月 11日 10:23 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12887020091211
「個別に支援するのはわれわれの職務ではない。EU(欧州連合)条約は『非救済』原則に基づいており、これは絶対に重要視する必要がある。直接融資を通じてギリシャの問題を解消することは不可能だ」
【ロイター】
10月米貿易赤字は予想外に縮小、ドル安で輸出が拡大
2009年 12月 11日 02:08 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-12881220091210
2009年12月13日日曜日
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿