9月3日は8月の米国雇用統計が発表された。非農業部門雇用者数は前月差-5.4万人と、7月の-5.4万人と同じだった。市場予想は-10.5万人であったから、これよりも良い結果であった。今月についても政府の臨時雇用である国勢調査による10年に一度の短期労働者の増加が特殊要因として減少に寄与していて、8月はこの国勢調査要因が-11.4万人であった。
景気実態を見るには民間部門の雇用動向を見る必要があるが、ここは前月差+6.7万人であった。民間部門は2008年から2009年にかけて846.7万人の雇用を失ったが、2010年は1月から8月まで前月比プラスが続き、累計で76.3万人の雇用が生まれている。しかし、失われた雇用を埋め合わせるには程遠い。
【ブルームバーグ】
米雇用統計:8月民間が7万人増に減速、製造業は減少(Update2)
2010/09/04 01:57 JST
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920000&sid=a_Llwh6SuS.4
非農業部門雇用者数(事業所調査、季節調整済み)全体は、前月と同じ5万4000人減。前月の速報値は13万1000人の減少だった。ブルームバーグ・ニュースがまとめたエコノミストの予想中央値は10万5000人の減少。
万人 失業率 非農業部門 国勢調査要因 民間部門
% 雇用者増減
10年 1月 9.7 1.4 0.9 1.6
2月 9.7 3.9 1.5 6.2
3月 9.7 20.8 4.8 15.8
4月 9.9 31.3 6.6 24.1
5月 9.7 43.2 41.1 5.1
6月 9.5 -17.5 -22.5 6.1
7月 9.5 -5.4 -14.3 10.7
8月 9.6 -5.4 -11.4 6.7
《ニュース備忘録》
【ロイター】
急激な円高は阻止しなければならない=民主・小沢氏
2010年 09月 3日 22:45 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-17086920100903
【ロイター】
インタビュー:ECBは出口戦略の順番を設定=オーストリア中銀総裁
2010年 09月 3日 18:30 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-17084920100903
金融市場が一段と安定すればECBは支援策の解除プロセスを進めるとした上で、それには順番があると指摘。「まず流動性供給の問題から着手し、次におそらく担保の質、最後に金利について決定することになる」と述べた。
【ロイター】
中国、2011年からGDPの前期比伸び率を公表=国家統計局長
2010年 09月 3日 16:59 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-17082620100903
【ロイター】
日本政府、イランへの独自追加制裁を閣議了解
2010年 09月 3日 13:36 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-17079620100903
【ロイター】
焦点:日銀は追加緩和効果や成長基盤支援など点検
2010年 09月 3日 13:33 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-17079320100903
【ロイター】
中国国有銀行の要注意債権が増加=新聞
2010年 09月 3日 12:39 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-17078120100903
【ロイター】
無利子国債発行、市場への影響含めた検討が必要=財務相
2010年 09月 3日 11:56 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-17077320100903
【ロイター】
ロシア首相、穀物輸出規制を延長する可能性を示唆
2010年 09月 3日 10:51 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-17075320100903
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿