7000億ドルという大きさを持つ不良資産救済プログラム(TARP;Troubled Asset Relief Program)というゴミ箱に、ドンドンごみが投げ込まれている。
+2500億ドル;ポールソン財務長官の裁量ですぐに利用可能
+1000億ドル;ブッシュ大統領の承認
+3500億ドル;大統領がその利用を要請する報告書を議会に提出して承認
=7000億ドル;合計
この用途は、以下の部分が決定
資本注入枠2500億ドル(金融機関対象と思われる)
★-1250億ドル;大手金融機関9社への資本注入。
★-381億ドル;地方銀行等21行への資本注入(10月28日時点のロイター報道)
★-400億ドル;AIGに対する優先株の資本注入。
(★-500億ドル?;買取不良資産充当金。受け皿会社2社へ。-600億ドルはFRBの融資。)
以下の部分は要望など。
★-250~-500億ドル(要望);GM、フォード、クライスラーが求めた緊急融資(融資で良いのか・・・)。オバマ次期大統領は500億ドルの支援が必要と言っているようだ。
★-35億ドル(要望);AMEXの公的資金注入申請。
★-244億ドル(要望);FDICが表明した約220万件の住宅ローンの条件変更支援に伴う連邦政府負担見積額。
ここまでのメニューで-3060億ドル(自動車会社支援を500億ドルとした場合)。TARP7000億ドルの前半3500億ドルのうち、残り440億ドル。
議会承認が必要な残り後半3500億ドルは、上下院民主党が占めているので、次期オバマ政権の作業。
ファニーメイとフレディマックに対する支援策は9月7日に表明されていて、この時シニア優先株の取得限度額はそれぞれ1000億ドル。当初は10億ドルを両者に注入していたが、ニュースでは11月14日にフレディマックの決算で業績悪化拡大から、この1000億ドル(1社当り)の資本枠で同社138億ドルの資本増強と出ている。
よって、2000億ドルの枠のうち、158億ドルが使用済み。
計算を整理すると、
+9000億ドル(=+7000+2000)
-3218億ドル(=-1250-381-400-500-250-35-244-158)
=5782億ドル
残っているのだけれど、企業の資本って不良資産だったっけ?
まだ余裕はあるように見えるけど、「枠」を言うだけなら幾らでも言えちゃうからね。実際3218億ドルが負担として出てくると、市場には重いよね。どうせ、これだけで終わらないだろうし。
本来、モーゲージローンなどを買い入れることがこのTARPの趣旨なのだが、ポールソンは不良資産買取を中止して、金融機関への資本注入を拡大すると言ってる。その中で、ノンバンクなどは対象になるが、自動車業界については「TARPの本来の目的は金融業界の救済」と言っているので、上記250~500億ドルの自動車3社への融資は当面やらないかもしれないが、民主党のオバマ次期大統領、ペロシ下院議長などは自動車会社の救済を求めているようだ。
どこかでもうちょっと整理した表を公表してほしいな。時間掛かった。
伊藤清さんがなくなられた。
大学時代から確率微分方程式と格闘してきていたのだが、色々なところで目にすることが多かった。
確率変数そのものは微分できないので、二乗の期待値にして計算すると言う方法。
自然科学の世界で重要な公式を発見されて方なので、ご冥福をお祈りします。
《ニュース備忘録》
【ロイター】
各国中銀、追加措置の用意ある=米FRB議長
2008年 11月 14日 23:28 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-34923220081114
【ロイター】
財務省の特別参加者会合、変国・物連発行停止に慎重論
2008年 11月 14日 21:56 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-34922620081114
【ロイター】
ホンダ・日産などの企業連合、FRBにCP買い入れ拡大を要請=報道
2008年 11月 14日 18:08 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-34918420081114
【ロイター】資金流出に脅えるヘッジファンド、運用資産半減との見方も
2008年 11月 14日 15:42 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-34915620081114
[ボストン 13日 ロイター] ヘッジファンドの解約を求める投資家による解約請求が殺到するとみられる15日を控え、ヘッジファンドから多額の資金が流出するとの懸念が高まっている。
ヘッジファンドに投資している資金を年内に取り戻したい投資家の多くは、15日までに解約請求を行う必要がある。ヘッジファンドによっては3カ月前の請求を義務づけているものもあり、9月30日にはそれらの投資家からの解約が殺到した。さらに、解約までの期間を短く設定しているファンドには、15日以降も解約請求が続くとみられている
【ロイター】
訂正:アジア諸国の一部は緊急支援が必要、日本は支援の用意=野上内閣官房参与
2008年 11月 14日 10:01 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-34899820081114
野上参与は、韓国が流動性危機に直面しており、日銀と韓国中銀は金融支援に関する協議を加速させる必要があると指摘。インドネシアとも将来的な経済支援について協議している、と述べた。
【Bloomberg】
Credit Swap Clearinghouse to Be Running by Year-End (Update1)
By Shannon D. Harrington
November 14, 2008 10:19 EST
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=20601087&sid=a8ZteOko.5KI&refer=home
【毎日新聞】
訃報:京大名誉教授・伊藤清さん死去 確率微分方程式創案
2008年11月14日 20時39分http://mainichi.jp/select/person/news/20081115k0000m040099000c.html
【共同通信】
フレディマックも巨額損失 公的資金1・3兆円注入へ
2008/11/14 23:50
http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008111401001072.html
9月に政府管理下に入った際に設けられた資本注入枠1000億ドルを活用、米政府がフレディマックの優先株約138億ドル(約1兆3000億円)を取得、資本増強する。
【ロイター】
住宅ローン条件変更支援へ、TARPから支出=米FDIC
2008年 11月 15日 04:38 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-34924120081114
【ブルームバーグ】
自動車救済で米政界混迷 7000億ドル活用、めど立たず
2008/11/15
http://news.google.co.jp/news?hl=ja&q=TARP&lr=&um=1&ie=UTF-8&sa=N&tab=wn
0 件のコメント:
コメントを投稿