2008年12月8日月曜日

理念なきマスコミ

米国ではヒラリー・クリントン上院議員が国務長官に転じることに伴い、選挙戦中からオバマ氏を応援していたケネディ元大統領の長女、キャロライン・ケネディ氏を後継議員にするとの声が上がってきた。実際に実現すれば、ヒラリー氏の政治活動は国務長官で一丁挙がり!!となるだろう。副大統領のバイデン氏も外交通で、閣内におけるヒラリー氏の位置づけが確たるものとなるか、それともオバマ色が強くなるかは今後の行き先しだいだろう。国家経済会議の議長にサマーズ氏が就任するなど、オバマ政権がクリントン政権下の人材を引き継いでいることは、ヒラリー氏が孤立無援でないことの証左であるが、国務長官の難題はイランや北朝鮮、イラク、アフガニスタンなどの問題の落とし所をどうするかであろう。

一方、麻生内閣の支持率が20%台前半にまで落ち込んでいる。定額給付金よりも、マスコミが煽って漢字が読めない(KY)という部分を強調して足を引っ張っている感が強い。マスコミはいつもそうだ。政策の批判をするならまだ許せるが、代替案を出すことは少ない。そして、ゴシップネタを見つけては批判を繰り返す。それは、報道という領分を超えた安いコメンテーターでしかない。理念があるならそれを堂々と掲げて「麻生内閣はここが違う」と論陣を張ればよい。

細田幹事長が高村氏のパーティーでポスト麻生は高村氏と語ったようだが、これもそりゃリップサービスでこれくらい言う。たとえ、北海道1区で出馬を宣言した杉村太蔵氏のパーティーでも、呼ばれた参加者はマイクを向けられれば「将来首相の器」くらい言うだろう。それを政局と結びつけるところが『下衆』以外の何者でもない。ニュースの中身で弁明してはいても、ヘッドラインはアイキャッチーになるようにこういう煽りのスパイスを加えたものとなっている。麻生氏の政策は応援できない点も多いが、こういう対マスコミに対してだけはマスコミのほうを非難したい。

今日も、読みたい本がそれほど読めなかった。

レッドクリフを見た。迫力ある画像は素晴らしいと思うけど、、、、パート1と題されていて、次の2も見ろよということなんだろうけど、1は見なくても良かったかな・・・


《ニュース備忘録》

【ロイター】
オバマ次期米大統領:1950年代以来の大型投資-経済再生計画で
2008/12/07 10:30 JST
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=aQ5ErK.mqWQY&refer=jp_news_index
12月6日(ブルームバーグ):オバマ次期米大統領は6日、週末のラジオ演説で、景気浮揚と雇用創出のため、道路や橋、公共の建物に1950年代のアイゼンハワー大統領以来「最大の大型投資を行う」意向を表明した。

【ブルームバーグ】
米政府と民主党が自動車業界支援で合意、財源問題解決-議会関係者
2008/12/07 12:40 JST
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003009&sid=aaFVX.Bkt9gM&refer=jp_home

【朝日新聞】
内閣支持22%、「首相適任」小沢氏逆転 朝日世論調査
2008年12月7日23時32分
http://www.asahi.com/politics/update/1207/TKY200812070149.html

【読売新聞】
麻生内閣の支持率半減21%…読売世論調査
2008年12月7日22時43分
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081207-OYT1T00561.htm

【毎日新聞】
毎日世論調査:内閣支持21%に激減 「首相に」も小沢氏
2008年12月7日
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20081208k0000m010073000c.html

【読売新聞】
関税「重要品目」原則4%…WTO農業議長案、日本に厳しく
2008年12月7日21時27分
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20081207-OYT1T00434.htm?from=main2

【読売新聞】
クリントン上院議員の後釜、ケネディ元大統領の長女が浮上
2008年12月6日22時07分
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20081206-OYT1T00591.htm?from=navr

【共同通信】
「ポスト麻生」は高村正彦氏 自民・細田幹事長
2008/12/04 20:52
http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008120401000866.html

0 件のコメント: