2009年8月28日金曜日

(8月27日)6末の公的年金

日本の公的年金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人が4-6月期の運用結果を公表した。金融危機によって1-3月期は急激な株価下落と円高に見舞われたが、4-6月期は相場が反転上昇に転じたときであり、その結果収益額も内外株式を中心にリターンが改善している。個別の資産毎に収益額を述べると、国内債券が+3811億円、国内株式が+2兆3425億円、外国債券が+1677億円、外国株式が+1兆6007億円の収益で、引き受け財投債の746億円も足し合わせると4兆5682億円の収益が上がっていたことになる。

第1四半期運用状況
http://www.gpif.go.jp/kanri/pdf/kanri03_h21_p01.pdf

         収益率   収益額
            %    億円
08年  1-3月期  1.15   13,854
     4-6月期  -3.37  -41,577
    7-9月期  -4.68   -56,601
   10-12月期  -0.78   -9,157
08年度       -7.57   -93,481
09年  1-3月期  3.89   45,682

2008年度は9兆3481億円の赤字となっていて、以前にも言及したがこの赤字を理由に「ちゃんとプロの人に運用を任せないと」みたいなとんでもない発言をしていた人も居たようだが、実現益と評価損益を区別することと、短期的な相場変動でジタバタしてはいけないことを加味すれば、もうちょっと勉強して発言してもらいたいものだ。今回の利益を受けて、どう発言するんだろう。今後、景気回復によって少しずつ市場が回復してくれば、収益はさらに改善するだろう。

         金額    構成割合   年金全体   目標
             (市場運用分)  の構成割合
        億円      %       %       %
国内債券  861,763    70.72      67.79     67
市場運用  622,697    51.10     48.98
財投債   239,065    19.62      18.81
国内株式  137,411    11.28      10.81     11
外国債券  101,812     8.35       8.01     8
外国株式  106,735     8.76      8.40     9
短期資産  10,898     0.89      5.00      5
合計    1,218,619   100.00    100.00

6月末資産残高の状況を見たときに、この年金全体の構成割合というものがシレッと既述されていることが凄く目を引く。今年度の年度当初、GPIFは市場運用分の目標運用比率を公表しなかった。財投償還満了によって、目標は中期的に財政再計算のたびに検証される年金全体の比率のみの公表となっていて、GPIFが公表する数値は市場運用分だけであるから、ポートフォリオのリバランス動向が分かりにくくなっていた。足下の短期資産の比率が、年金全体の構成割合となると5%と記述されている。多分、市場運用を除いて年金の特別会計が保有している決済性の高い短期資金が考慮されていると考えられるが、このあたりの資金繰りの実態は、GPIFのレポートからでは分からない。

この表だけを見ると、年金全体の比率と目標比率との乖離は、内外株式でやや低めなので、ポートフォリオの比率を考えたら、内外株式に投資をややリバランスすることが考えられる。しかしながら、足下で株価の回復基調が続いていることや、公的年金という性質上、機械的にリバランスすることが果たして運用効率がよいのか(巨鯨が市場に無用な波風を立ててしまうのではないか)という問題、加えて、財投償還満了で新規投資資金に乏しいことを考えると、市場動向の流れに身を任せ、暫くは様子を見ると考えるほうが良いのかもしれない。いずれにしろ、GPIFが極端に投資を動かすことは無いのではないかと予想される。

報道などでは、2010年度に新興国株にも投資すると言っているが、果たしてどうか。


《ニュース備忘録》

【ロイター】
GPIFの4―6月期運用利回り、株高で4四半期ぶりのプラス
2009年 08月 27日 19:15 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-11212520090827

【ブルームバーグ】
円全面高、株価動向警戒で買い先行―中国が設備過剰抑制を検討
2009/08/27 09:57 JST
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=aliDrA0aC.AQ&refer=jp_asia

【ブルームバーグ】
米フォード、欧州各国に販売支援策の延長を要請-欧州部門CEO
2009/08/27 09:18 JST
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=aELbI4wDqiUo&refer=jp_asia
欧州で最も成果を挙げているプログラムの一つであるドイツの50億ユーロ(約6700億円)規模の支援策は、来月資金切れに陥るとフォードは予測している。

【ロイター】
7月の米住宅ローン支払い延滞率は過去最高
2009年 08月 27日 09:15 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-11199520090827

【ブルームバーグ】
ブラジル格付け:ムーディーズが近く投資適格級に引き上げへ-財務相
2009/08/27 09:05 JST
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003011&sid=areCNwGSXkAk&refer=jp_asia
ブラジルの格付けを投資不適格級としているのは、大手格付け会社でムーディーズのみ。

【ロイター】
米政府の自動車買い替え支援策、日本・韓国メーカーに最も恩恵
2009年 08月 27日 09:03 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-11199620090827

【ロイター】
米連邦預金保険公社がPEの破たん金融機関出資ガイドライン承認
2009年 08月 27日 08:41 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-11198820090826

【ロイター】
米貯蓄金融業界の第2四半期は黒字=貯蓄機関監督庁
2009年 08月 27日 04:10 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-11196220090826

【時事通信】
銀行賞与制限、G20で提案へ=ドル基軸の変更検討も-仏大統領
2009/08/27-01:00
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009082700010

【ロイター】
7月米耐久財受注は+4.9%と2年ぶりの大幅増
2009年 08月 27日 00:33 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-11194920090826

0 件のコメント: