2009年4月29日水曜日

資本増強の銀行はどこ?

ストレステストについて、やっぱり事前に色々な憶測やリークのようなものが出てきた。こういった、ニュースによって、市場は個別行を狙い打ちに掛かる。まず、報道された金融機関は資本調達の必要性からダイリューション懸念が出て、株価にも影響がでる可能性がある。

ロイターやブルームバーグでストレステスト対象行のニュースが出ていて、その銀行をまとめると以下の19行。

JPモルガン・チェース(JPM.N: 株価, 企業情報, レポート)
シティ・グループ(C.N: 株価, 企業情報, レポート)
ウェルズ・ファーゴ(WFC.N: 株価, 企業情報, レポート)
バンク・オブ・アメリカ(BAC.N: 株価, 企業情報, レポート)
ゴールドマン・サックス・グループ(GS.N: 株価, 企業情報, レポート)
モルガン・スタンレー(MS.N: 株価, 企業情報, レポート)
メットライフ(MET.N: 株価, 企業情報, レポート)
PNCフィナンシャル・サービシズ・グループ(PNC.N: 株価, 企業情報, レポート)
USバンコープ(USB.N: 株価, 企業情報, レポート)
バンク・オブ・ニューヨーク・メロン(BK.N: 株価, 企業情報, レポート)
サントラスト・バンクス(STI.N: 株価, 企業情報, レポート)
ステート・ストリート(STT.N: 株価, 企業情報, レポート)
キャピタル・ワン・フィナンシャル(COF.N: 株価, 企業情報, レポート)
BB&T(BBT.N: 株価, 企業情報, レポート)
リージョンズ・フィナンシャル(RF.N: 株価, 企業情報, レポート)
アメリカン・エキスプレス(AXP.N: 株価, 企業情報, レポート)
フィフス・サード・バンコープ(FITB.O: 株価, 企業情報, レポート)
キーコープ(KEY.N: 株価, 企業情報, レポート)
GMAC(GKM.N: 株価, 企業情報, レポート)

ロイターのリンクで付いている企業情報から、それぞれの資産などを少しまとめてみようと思ったけれど、かなり時間が掛かりそうなのでやめた。

色々なニュースを見ると、様々なアナリストがどこの金融機関に資本注入が入りそうか独自の計算をしているようだが、「米当局」を情報元とするニュースでは、バンク・オブ・アメリカとシティ・グループは資本増強が必要と報じられている(下記報道機関のニュース等を参照)。その他、大半の銀行は優先株を普通株に転換することにより資本増強する公算が高いそうだ。結局、どの銀行がどのような増強を求められるかは5月4日の公表を待たなければいけないが、政府当局と協議期間がそれまでにあるということは、この問題も政治決断に依存するところが大きく、最終的にどういうものが出てくるかは、報告書を見ないとやっぱり分からない。

5月4日を過ぎると、「Buy the rumor, Sell the fact」になるかも・・・

&&&&&

金融庁は外国為替証拠金取引について、ロスカットルールなどを含む利用者保護のための制度の改正案を発表した。しかし、証拠金倍率については、今後の検討課題としたようだ。

平成21年4月28日
金融庁
金融商品取引業者等向けの総合的な監督指針の一部改正(案)の公表について
http://www.fsa.go.jp/news/20/syouken/20090428-1.html

最近の急激な円高によって、証拠金取引の人気はちょっとかげっているようであり、この制度変更などが、証拠金取引業者の淘汰を進めるのではないだろうか。と、思う。

《ニュース備忘録》

【共同通信】
謝罪なければ核実験と警告 北朝鮮、安保理の非難声明に
2009/04/29 18:06
http://www.47news.jp/CN/200904/CN2009042901000555.html

【ブルームバーグ】
米銀ストレステスト:少なくとも6行「不合格」か、暫定結果-関係者
2009/04/29 17:05 JST
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003009&sid=a4kgk0mt1OVA&refer=jp_home

【ロイター】
クライスラーの債務削減で暫定合意、破たん可能性は依然残る
2009年 04月 29日 14:44 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37762820090429
ギブズ大統領報道官は、米政府がクライスラーの主要債権者との合意を確認した後、「結果を予断することは望んでいない。交渉はまだ終わっていないことから、何事に関しても判断を下すことも排除するつもりもない」と述べた。
【ロイター】
米大統領、豚インフル対策で15億ドルの追加予算要請
2009年 04月 29日 05:08 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37758820090428

【ロイター】
米バンカメ、資本増強が必要かもしれない10行のひとつ=ドイツ銀
2009年 04月 29日 03:24 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-37758320090428

【ロイター】
2月の米ケース・シラー住宅価格指数、低下ペースが鈍化
2009年 04月 29日 00:09 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37757320090428

(4月27日)米国国債増発中

米国財務省が財務省証券発行による市場調達予想額を発表した。毎四半期、プライマリーディーラーが議論して、財政赤字などの見通しを検討した後公表しているものだが、年限などの詳細は29日に発表されるようだ。

April 27, 2009
TG-106
Treasury Announces Marketable Borrowing Estimates
http://www.ustreas.gov/press/releases/tg106.htm

(10億ドル)
    ファイナンス 市場調達 その他調達 調達合計 キャッシュ 期末キャッシュ
     必要額                        バランス増減 バランス
07 Q1   159      126       9      134     -25       6
  Q2  -153     -139       5     -133     19      25
  Q3   35      116      -31      85     50      75
  Q4   91      126      -53      73     -18      57
08 Q1   187      244      -68      176     -11     46
  Q2   -74       13      -80     -66      7      53
  Q3   179      530      -33     497     318     372
  Q4   556      569      -18     551     -5     367
09 Q1   565      481      -14     467     -98     269
  Q2   370      361      -15     346    -24      245
  Q3   468      515      -22     493     25      270

市場調達額は去年の7-9月期期から急激に増加していて、キャッシュバランスも以前よりはかなり余裕の厚みがあるのだが、ファイナンス必要額が08年10-12月期から増加しているので、四半期当たり5000億ドルの資金調達が必要とされている中では2000~3000億程度のキャッシュバランスは必要最低限なのかもしれない。

細かく見れば、前回3ヶ月前の報告との比較や、去年7-9月期に急激に増えた市場調達の中身は政府短期証券が多く、今はこれを順次長期の債券に入れ替えているなどという話もある。

そして、プライマリーディーラーが予想する09年度財政赤字と市場調達額は、レンジの範囲が広いものの、今年2月にOMBの出した見通しとほぼ等しいものになっている。

Quarterly Refunding Charts
U.S. Department of the Treasury
Office of Debt Management
April 27, 2009
http://www.ustreas.gov/offices/domestic-finance/debt-management/qrc/2009/2009-q2-chart.pdf

(10億ドル)
09年度財政収支見通し
        プライマリー   CBO    OMB
         ディーラー
中心値      1,745     1,667    1,752
レンジ 最小   1,687     1,567    1,648
    最大   1,803     1,767    1,856
予想時点     09年4月   09年3月  09年2月

プライマリーディーラー
09年度市場調達予想レンジ 1,665~2,700
10年度市場調達予想レンジ 1,040~1,900
CBO=連邦議会予算事務局 OMB=行政管理予算局

09年度(米国財政年度は08年10月~09年9月)の上記四半期表で見た市場調達合計額は1兆9260億ドル(=5690+4810+3610+5150)なので、プライマリーディーラーが予想する09年度市場調達予想レンジの中心値2兆1830億ドル(=(1兆6650億+2兆7000億)/2)よりまだちょっと少ない。ただ、キャッシュバランスののりしろ部分の余裕を考えれば、今のところはこれくらいでもいいのかもしれない。

今後は、景気悪化による税収減や、ファイナンスを短期債の発行から長期債に移行しようとした場合の市場の反応だろう。これが、景気回復に対する楽観論が徐々に出てくる中で、市場の金利に対するセンチメントに懸念が出てくるころとぶつかってしまうと、ちょっと問題かもしれない。


《ニュース備忘録》

【ロイター】
米シティが資本めぐり当局と協議中=関係筋
2009年 04月 28日 22:55 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37756320090428

【ロイター】
米議会民主党、2010年度予算案の週内可決目指す
2009年 04月 28日 14:57 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-37744620090428

【ロイター】
米当局がシティとバンカメに増資の必要性通知=WSJ
2009年 04月 28日 14:39 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-37745420090428

【ロイター】
新生銀とあおぞら銀の統合時期は10年4月で調整=関係筋
2009年 04月 28日 14:34 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37745120090428

【ロイター】
2月米クレジットカード損失、過去最大に=フィッチ
2009年 04月 28日 13:11 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37735820090428
米格付け会社フィッチ・レーティングスが27日発表した報告によると、クレジットカード会社の回収不能債権の評価損をまとめたフィッチの貸倒償却指数は101ベーシスポイント(bp)上昇し、8.41%となった。2月のクレジットカードの支払い延滞率は29bp上昇し、過去最高の4.33%となった。

【時事通信】
大統領機低空旋回で避難騒ぎ=自由の女神背景に撮影-NY
2009/04/28-11:21
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_date2&k=2009042800199

【ロイター】
米財務省、4─6月の市場性証券発行による借入額は3610億ドルの見通し
2009年 04月 28日 07:37 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-37730120090427

【ロイター】
景気後退への対応、利下げは必ずしも最善策ではない=ECB総裁
2009年 04月 28日 06:52 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37728820090427

【ロイター】
WHO、伝染病に関する警戒レベルを改訂
2009年 04月 28日 06:26 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37728620090427

【ロイター】
ECBは量的緩和採用の用意ある=オーストリア中銀総裁
2009年 04月 28日 04:42 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-37727620090427

2009年4月27日月曜日

世界の財政出動の効果

世間ではメキシコで発生した豚インフルエンザに関するパンデミック(大流行)を危惧するニュースが増えている。ちょっと前まで鳥インフルエンザとか言っていたにもかかわらず、豚インフルエンザって・・・変異が早いと言うか。

特に統計は無いかと思っていたけれど、ネットをクルーしていたらIMFが今回の金融危機に際してG20の取った財政政策の規模の再検討を行ったレポートを出していた。

IMF Update on Fiscal Stimulus and Financial Sector Measures
April 26, 2009
http://www.imf.org/external/np/fad/2009/042609.htm

http://www.imf.org/external/np/fad/2009/042609.pdf

対GDP比
(%)       08年  09年  10年
アルゼンチン  0.0   1.5    …
豪州        0.7    2.1   1.7
ブラジル     0.0    0.6   0.8
カナダ      0.0    1.9    1.7
中国       0.4    3.1   2.7
フランス     0.0   0.7   0.8
ドイツ       0.0   1.6    2.0
インド       0.6    0.6    0.6
インドネシア   0.0    1.3    0.6
イタリア      0.0    0.2    0.1
日本        0.3    2.4    1.8
韓国        1.1    3.9    1.2
メキシコ      0.0    1.5    …
ロシア       0.0    4.1    1.3
サウジアラビア  2.4    3.3    3.5
南アフリカ     1.7    1.8   -0.6
トルコ        0.0    0.8    0.3
英国        0.2   1.4   -0.1
米国        1.1   2.0    1.8
G20加重平均  0.5   2.0    1.5

09年の対GDP比の効果としては、中国の3.1%や米国の2.0%に並び、日本も2.4%とかなり大型の景気対策を実行している。韓国やロシアも4%近くだし、サウジアラビアも3.3%と大きい。

こういった財政出動の結果、先進国の加重平均では2.0%の財政出動となった。これは、以前ガイトナーが一度掲げて引っ込めた2%の財政政策と足並みをそろえたものだ。

しかし、国別に見ると、欧州の財政出動規模はイマイチ。

先日書いた金融危機に際して必要な自己資本の額や、不良資産の規模も大きいし、これだけで大丈夫だろうかと心配になる。

前々から、色々なところで欧州には火種があると言われているが、言語が英語でないところは調べようにも良くわからないし、皆が見ているのは米国や、ギリギリ英国であったりするので、ユーロ圏一国一国の状況は判断材料が十分ではない。

とりあえず、世界がこのまま景気回復軌道に乗ればいいのだが、やっぱり欧州はもうちょっと様子を見る必要があるかも。


《ニュース備忘録》

【ブルームバーグ】
ロシア:10年に外債発行を計画、世銀からも融資獲得か-財政悪化で
2009/04/27 20:15 JST
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003015&sid=amsP4MAzdBso&refer=jp_europe

【ロイター】
ECBは1%以下への金利引き下げを討議すべき─オランダ中銀総裁=MNSI
2009年 04月 27日 15:54 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-37717920090427

【ロイター】
米財務省、27日にもクライスラー債権団に債務再編案を提示
2009年 04月 27日 14:50 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37715820090427
クライスラーは、債権団に69億ドルの有担保債務がある。
 債権団は、JPモルガン・チェース(JPM.N: 株価, 企業情報, レポート)、ゴールドマン・サックス・グループ(GS.N: 株価, 企業情報, レポート)、モルガン・スタンレー(MS.N: 株価, 企業情報, レポート)、シティグループ(C.N: 株価, 企業情報, レポート)など。債権団は先週、37億5000万ドルの債権保全と再編後の会社の株式40%を要求した。
 これに対して財務省は、第1位債権者に対して、債務を15億ドルに削減するほか、再編後のクライスラー株式5%譲渡を提案した。

【ロイター】
豚インフルの人への感染拡大、世界的大流行に懸念高まる
2009年 04月 27日 13:27 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37713420090427

【ロイター】
日本経済、まさに「経済危機」と言える状況=財務相・財政演説
2009年 04月 27日 13:18 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37712920090427

【ロイター】
ドイツ政府、国内銀行の不良資産8160億ユーロとの報道を否定
2009年 04月 27日 11:42 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37708320090427

【ブルームバーグ】
09年度実質成長率は3.3%減と2年連続で戦後最悪見込む-内閣府(2)
2009/04/27 10:20 JST
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=auKV.T3jUesQ&refer=jp_news_index

【ロイター】
政府が09年度補正予算案13.9兆円を閣議決定
2009年 04月 27日 09:50 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37704320090427

【ロイター】
ストレステスト結果めぐる米銀の申し立て、当局は5月1日に回答
2009年 04月 27日 07:31 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37702520090426

2009年4月26日日曜日

(4月25日)G7フォローアップと人民元

24日に米国ワシントンで7カ国財務大臣・中央銀行総裁会議が開催され、声明文が発表された。

7か国財務大臣・中央銀行総裁会議声明のポイント
[2009 年4 月24 日 於:米国・ワシントン]
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokkin/g7_210424.pdf

4月2日に開かれた金融サミットのフォローアップとして、新たな政策協調などが今回の声明文で盛り込まれるとの予想は少なく、あまり見所は無いだろうと言われていた。実際、新聞などの論調もそうなっているが、気になったのが人民元に対する為替の柔軟化を求める文章が盛り込まれたことは意外だった。

先日、米国の為替半期報告書で、人民元に対する柔軟化の文章が盛り込まれた流れを組んでいるのだろうと思う。

リーマンショック以降、人民元はドルにペッグされた状態が続いているが、いきなりどこかの時点で為替の変動幅が増えることになるのかもしれない。

◆日本の金融に関するニュースとして、新生銀行とあおぞら銀行の統合交渉が開始されたとのニュースと、日興コーディアル証券と日興シティグループ証券の大半の部門を売却する優先交渉権が、三井住友フィナンシャルグループに与えられたとのニュースが流れた。

日本も金融危機によって、図らずと金融再編の波に飲まれ始めたといえる。

特に、感想はないけど・・・

WHOが豚から人へ感染するインフルエンザについての警告を発した。怖いな。

《ニュース備忘録》

【ブルームバーグ】
日興コーデ買収、三井住友FGが最有力候補に-シティが決定(3)
2009/04/25 17:45 JST
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?id=90003017&sid=aAaX0uZotISE&refer=jp_news_index

【ロイター】
豚インフルエンザとみられるウイルス感染、メキシコで60人死亡か
2009年 04月 25日 15:00 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37698720090425

【ブルームバーグ】
新生銀とあおぞら銀が統合へ、2010年夏めどに交渉―日経
2009/04/25 10:34 JST

http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=acJqiDYqOrOI&refer=jp_japan

【ロイター】
G20行動計画の実施が重要との認識で一致=日米財務相会談
2009年 04月 25日 04:47 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37691520090424

【ロイター】
米FRBがストレステスト白書を発表、銀行はかなりの資本緩衝必要
2009年 04月 25日 04:39 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37690820090424

(4月24日)クライスラー物語第11章

米国時間23日(日本時間だと朝起きて24日に気づいた)に米紙ニューヨークタイムズが米系大手自動車会社のクライスラーが、来週にもチャプター11を申請するとのニュースを放った。

【New York Times】
U.S. Said to Seek a Chrysler Plan for Bankruptcy
By MICHELINE MAYNARD and MICHAEL J. de la MERCEDPublished:
April 23, 2009
http://www.nytimes.com/2009/04/24/business/24chrysler.html

「The Treasury Department is directing Chrysler to prepare a Chapter 11 bankruptcy filing as soon as next week, people with direct knowledge of the talks said Thursday.」

クライスラーは4月30日まで、GMは6月1日までに再建策を提示しなければ、つなぎ融資を受け取ることが出来ないとのスケジュールになっている。

連日、ニュースではGMとクライスラーに関する再建計画の進捗が報じられており、生き残りをかけて労組とのギリギリの話し合いを進めていると言われていたが、とうとう最終決断の日が近いと言うことだろうか。

こういった、Too big Too failと代名されるような問題については、最終決着はいわゆる政治決断であるため、本当に倒産するかどうかはやはり最後に蓋をあけるまで分からない。日によっては、再建計画合意とニュースで書いたり、別の日には厳しいと書いたり、右往左往。

どの程度の影響がでるのか、それとも、既にこういった事件は織り込み済みで市場はネガティブと逆の反応を見せるのかどうかは良くわからないが、少なくとも人間は努力をする生き物なので、悪影響をできるだけ小さくしようと試みるだろう。

予断を許さないが、自動車問題はもう少しの辛抱と言える。


《ニュース備忘録》

【ロイター】
米当局、シティのパンディットCEOを退任させる可能性=新聞
2009年 04月 24日 21:50 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37689420090424

【ロイター】
第1四半期の英GDP、79年以来最大のマイナス成長
2009年 04月 24日 19:25 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37689020090424
英国立統計局が24日発表した第1・四半期の実質国内総生産(GDP)伸び率は、季節調整済みで前期比マイナス1.9%となり、1979年第3・四半期以来最大のマイナス成長となった。

【ロイター】
「偽りの夜明け」を本当の回復と見誤らない注意必要=日銀総裁
2009年 04月 24日 14:22 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37678320090424

【ロイター】
米国で新型の豚インフルエンザ、これまでに7人感染
2009年 04月 24日 13:02 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37675720090424

【ロイター】
カナダ、米自動車メーカー破たんすれば事業再生融資行う可能性
2009年 04月 24日 09:20 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37670120090424

【ロイター】
米クレジットカード業界、経営慣行を改革すべき=オバマ大統領
2009年 04月 24日 08:07 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37668020090423

【ロイター】
米財務省がクライスラーの破産法11条適用申請を準備中=NYT
2009年 04月 24日 06:29 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37666320090423

(4月23日)英国財政悪化

前日の4月22日に発表されたのだが、英国09年度予算案では、財政収支の更なる悪化が提示された。

22 April 2009
Building Britain's future
http://www.hm-treasury.gov.uk/bud_bud09_repindex.htm

(10億ポンド) 07年度  08年度  09年度  10年度  11年度  12年度
歳入       548.0   530.7   496.0   528.0   577.0   620.0
歳出       535.6   564.5   608.0   645.0   666.0   689.0
市場調達額   34.6    90.0   175.0    173.0    140.0   118.0
純債務残高 526.8    609.1   792.0    977.0  1130.0  1262.0
(対GDP比:%)
歳入       38.6   36.9    35.1     36.2    37.2     37.7
歳出       37.7   39.2     43.1     44.2    43.0    41.9
財政収支    -0.4    -3.6    -9.3     -9.4    -7.2    -5.6
市場調達額   2.4    6.3    12.4     11.9      9.1     7.2
純債務残高  36.5    43.0    55.4    65.0     70.9     74.5
 
09年度は4960億ポンドの歳入に対し、6080億ポンドの歳出で、(その他様々なやりくりを行った結果)財政収支は1320億ポンドの財政赤字となる。更に、財政政策以外の投資政策部分で資金調達をすることから、市場からの資金調達額は1750億ポンド。対GDP比で12.4%となる。

純債務残高はそれでも対GDP比で55.4%と、日本と比べると軽いようだが、英国は石油資源の枯渇や製造業の衰退などによって、金融を産業の中心に据えてきた。その金融が崩壊した現在、英国の成長を描く青写真は良くわからない。

今は市場は小康状態を保っていると言えるが、この先どうなるのであろうか。

英国の財政はそこまで細かくは見たことが無いので、ちょっとこの辺で終了。


《ニュース備忘録》

【ロイター】
みずほに「自己資本の質」問題、株価次第で増強必要も
2009年 04月 23日 19:24 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37663020090423

【ロイター】
米議員団が自動車大手破産の可能性に懸念表明
2009年 04月 23日 14:19 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37653520090423

【ロイター】
IMF、今年の日本の経済成長率をマイナス6.2%に下方修正
2009年 04月 23日 08:01 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37643320090422

【ロイター】
米GM、6月1日期限の債務を返済する可能性低いと表明
2009年 04月 23日 06:37 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37641920090422
米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)(GM.N: 株価, 企業情報, レポート)の広報担
当者は22日、6月1日に返済期限を迎える10億ドルの債務について、自発的交換も
しくは破産裁判所を通じた債務再編を行う見通しのため、返済する可能性は低いとの
認識を示した。

【ロイター】
米Mスタンレーの第1四半期は5.78億ドルの赤字、減配へ
2009年 04月 23日 01:33 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37639820090422
モルガン・スタンレーとゴールドマン・サックスは2009年から会計年度を暦年に変更し
た。モルガンはこれに合わせ08年の四半期決算を調整した。

(4月22日)IMFの世界経済見通し

IMFが前日の金融安定性報告書に続き、世界の経済見通しを発表した。

World Economic Outlook (WEO)
Crisis and Recovery
April 2009
http://www.imf.org/external/pubs/ft/weo/2009/01/index.htm

(%)      実績 実績  見通し 見通し 1月からの修正幅
        07年  08年  09年 10年   09年  10年
世界       5.2   3.2   -1.3   1.9    -1.8   -1.1
米国       2.7  0.9   -3.8   0.0    -1.8    -1.1
ユーロ圏    2.7   0.9   -4.2  -0.4   -2.2   -0.6
日本       2.4  -0.6   -6.2   0.5    -3.6   -0.1
英国       3.0  0.7   -4.1  -0.4   -1.3   -0.6
中国      13.0  9.0   6.5   7.5    -0.2   -0.5
世界貿易量  7.2   3.3  -11.0   0.6    -8.2   -2.6

日本の09年経済見通しは、前年比-6.2%に急落することを見込んでおり、先進国中最悪となっている。下方修正幅が最大であることが要因だ。

世界の貿易量が09年に11%も落ちることから、海外需要に依存する日本経済への悪影響が大きいとの予想が、その背景にあるのだろう。

しかし、足下ではだんだんと景気の最悪期は通過したとか言うようなニュースも増えてきているので、それが本当かどうか、そして、こういった国際機関などの見通しが今後上方修正されてゆくのかどうかが注目であろう。

見通しは、単なる見通しでしかないので、結局何時の時代もチョイチョイ修正される。

その他、22日には改正産業再生法が成立した。民間企業が資本増強のために公的資金を使うことのできる制度で、幾つかの条件が必要だが、財務基盤の劣化に苦しむ電気機械業から利用したいとの声が上がっているようだ。

【フジサンケイビジネスアイ】
公的資金 再編の呼び水に 改正産業再生法が成立
2009/4/23
http://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200904230103a.nwc
実際に30日から施行されるようだが、どの程度の利用が出てくるか、こちらも注目だ。


《ニュース備忘録》

【ロイター】
IMF世界成長見通し、09年‐1.3%・10年+1.9%
2009年 04月 22日 23:38 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37639220090422

【ロイター】
ユーロ圏財政赤字、対GDP比1.9%に拡大
2009年 04月 22日 19:27 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37638120090422

【ロイター】
ドイツ政府、09年GDP伸び率見通しを大幅に下方修正へ=財務相
2009年 04月 22日 10:57 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37623120090422

【ロイター】
米財務省、新たな住宅ローン支援策を検討中=関係筋
2009年 04月 22日 07:47 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37617720090421

【ロイター】
不良債権価値の不透明さ、銀行貸出を阻害=米財務長官
2009年 04月 22日 04:07 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37615020090421

【ロイター】
日米欧の金融機関、不良資産評価損推計4.1兆ドル=IMF報告
2009年 04月 22日 03:51 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37615320090421

【ロイター】
TARPの利用可能な資金は1346億ドル=米財務長官
2009年 04月 22日 00:15 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37614220090421

(4月21日)4兆ドルの損失推計

4月21日にIMFが世界の金融機関の損失推計額を発表した。

Global Financial Stability Report
Press ConferenceTuesday,
April 21, 2009 9:00 AM
http://www.imf.org/external/mmedia/view.asp?eventid=1440

Global Financial Stability Report
Responding to the Financial Crisisand Measuring Systemic Risks
April 2009
http://www.imf.org/external/pubs/ft/gfsr/2009/01/index.htm

(10億ドル)      日米欧   日本    欧州     米国     米国
ローン         合計  09年4月  09年4月  09年4月  08年10月  増加額
内住宅ローン      623    …     192      431     170     261
内商業用ローン     292    …     105      187      90     97
内消費者ローン     512    65      175      272     45     227
内企業ローン      581    67      416      98     120     -22
内地方政府        80    …      …      80     …       80
ローン合計      2,087   131     888    1,068     425     643
証券化商品
内住宅モーゲージ   1185    …     195     990     580     410
内商業モーゲージ   254    …      31     223     160      63
内消費者債務      114    …      18      96     …       96
内企業債務       413    17      61     335     240      95
証券化商品合計   1,966    17     305    1,644     980     664
総合計         4,054  149    1,193    2,712    1,405    1307

総合計は4兆540億ドル。ただし、前回08年10月調査と比較可能なのは米国のみ。今回は、日本と欧州の金額が新たに公表された。

日本の損失推計額は1490億ドルと、欧州、米国と比べて段違いに少ない。

米国は前回の1兆4050億ドルから2兆7120億ドルに、ほぼ倍増している。その中でも、住宅ローンや住宅モーゲージの損失額の増加が大きいが、足下では消費者ローンなどの損失額も増加している。

失業の増加によって、借金の支払い困難になる個人が増加している。この金額だけ見ていると、まだまだ金融問題の出口は遠いようだ。

その他、今後2年間の業務純益なども考えて、レバレッジを25倍、17倍に引き下げる場合、どの程度資本増強が必要かという計算も、欧米について行っている。

(10億ドル) レバレッジ
       25倍   17倍
米国      275   500
ユーロ圏  375    725
英国      125   250
その他欧州 100   225

米国以上に欧州の必要資本調達額が大きい。

欧州は米国と違い銀行をつぶさないと宣言しているが、アイスランドなどの小国ならともかく、本格的に欧州主要金融機関の自己資本調達がこれから始まるとなると、ちょっとどういう手続きで行われるのかわからない。国が公的資金を注入するにしても、希薄化などは避けられないのかもしれない。

IMFのこういった試算結果を信じるならね。

相変わらず、このブログで数字の表を作ると時間が掛かるし、ずれる。。。やりにくい。

《ニュース備忘録》

【ロイター】
FDIC、追加支援に備えシティの後任CEOを協議
2009年 04月 21日 15:20 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37605920090421

【ロイター】
米財務省がクライスラーと協議開始、清算の可能性も=報道
2009年 04月 21日 13:26 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37603820090421

【ロイター】
最近の動向、景気後退の年内終了を示唆=FRB副議長
2009年 04月 21日 09:26 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37597520090421

【ロイター】
JAL、政投銀に2000億円の融資要請=関係者
2009年 04月 21日 08:14 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37595720090420

【ロイター】
米銀の損失、さらに4000億ドル増の見通し=JPモルガン証券
2009年 04月 21日 06:34 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37594320090420

【ロイター】
米AIG、約300億ドルの追加支援受け入れへ
2009年 04月 21日 04:13 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37593520090420

【ロイター】
ストレステストの結果入手していない=米財務省
2009年 04月 21日 02:52 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37592520090420

(4月20日)ブログの威力

米国時間の20日に、あるブログの話題が市場の株価急落の引き金になった。

Sunday, April 19, 2009
LEAKED! Bank Stress Test Results !
http://turnerradionetwork.blogspot.com/2009/04/leaked-bank-stress-test-reults.html

ターナー・ラジオ・ネットワークというブログだが、米国で行われている大手金融機関に対するストレステストの結果、19行のうち16行が事実上破綻しているという記事をこのブログが掲載していたのだが、それをとレーダーなどが材料として引き合いに出し、金融不安から米株が急落したようだ。

財務省報道官は即座にこの記事を否定したようだが、これまで楽観論が広まりつつあった市場に冷や水を浴びせた格好になっている。

銀行決算は、4月上旬にワコビアの第1四半期決算が好業績になるとの見通しを発表してポジティブサプライズをかもし出していたが、その後主要行の市場予想を上回る決算が続く中で市場の反応が限定的になってきていた。

ストレステストの結果は5月4日に発表されるが、個別行の結果が発表されると言うことになると、日本でも昔金融不安が増加したとき、次はどこだと言う犯人探しが行われていたが、こういった個別をターゲットとする市場の暴力に、事前にどれだけ手立てを講じられるかが、この短期間に必要と言える。

最近は、業者のレポートよりも、ブログの方が知りたいことをダイレクトに伝える機会が多くなっているような気がする・・・

《ニュース備忘録》

【ロイター】
09年度補正の国債発行、合計16.9兆円=関係筋
2009年 04月 20日 22:03 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37590620090420

【ロイター】
ECB、デフレリスクと量的緩和との間で難しい舵取り
2009年 04月 20日 16:34 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37585120090420
アナリストは、ECB内には2つのグループが存在するとみている。一つは、金利の下
限を1%とし、銀行への資金供給を拡大すべきとするウェーバー独連銀総裁とシュタル
ク専務理事が主導するグループ。
 もう一つは、融資促進を狙い、銀行からの社債買い入れといった積極的措置をとる
べきと考えるパパデモス副総裁、オルファニデス・キプロス中銀総裁、ノボトニー・オー
ストリア中銀総裁でなるグループだ。

【ロイター】
銀行の「ブラックホール」に公的資金は注入しない=米大統領
2009年 04月 20日 11:18 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37577120090420

【ロイター】
米銀国有化は回避可能、政権の目標ではない=大統領首席補佐官
2009年 04月 20日 10:10 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37575720090420

エマニュエル大統領首席補佐官が19日、明らかにした。
【ロイター】
景気は最悪期を脱した可能性=米政府・FRB高官
2009年 04月 20日 08:37 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37574120090419

【ロイター】
米政府、GMに480億ドルの債務株式化を指示
2009年 04月 20日 07:47 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37573120090419
社債保有者および全米自動車労組(UAW)に対して抱える480億ドルの債務を株式
で支払う案を盛り込んだ新たな再建計画を用意するよう指示した。

2009年4月19日日曜日

(4月17日)国債増発議論

17日に財務省が国債市場特別参加者会合を開いた。

国債市場特別参加者会合の議事要旨は週明けに発表されるだろうが、3年債や国債先物中心限月と同年限になる7年債の増額発行には後ろ向きな意見が出たようだ。麻生内閣の追加景気対策の国費が15.4兆円であり、どの程度国債の増発になるか、また、いわゆる埋蔵金の言う名の内部留保を使うことになるのか分からない。ただ、既存年限の増発が行われることはほぼ確定である。

・カレンダーベース市中発行額(12月時点)
http://www.mof.go.jp/jouhou/kokusai/policy/heisei21/keikaku201220_2.pdf

秋までに選挙があるので、政治的問題から増発時期はその後の10月ごろと言う意見が出ているが、新政権が新たな財政再建目標を掲げると言っても、ここまで国債発行に関するクレディビリティを失っては、その目標はなんらアンカーにはなり得ない。

市場は金余りが続いているため、金利急上昇の可能性は今のところ限定的だが、先行きが思いやられる。今の、改革の「か」の字も見えない政権では、財政再建はまず無理だろう。

それでも地球は回る。

《ニュース備忘録》

【ブルームバーグ】
財務省:3年など新年限の国債発行に慎重意見-特別参加者会合(2)
2009/04/17 20:11 JST
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=aSTMnAq2Ksic&refer=jp_japan

【ロイター】
東芝の自己資本比率8%台に、公的資金の活用を排除せず
2009年 04月 17日 18:45 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37562020090417

【ロイター】
米商業用不動産市場、ジェネラル・グロース破産申請で活性化か
2009年 04月 17日 16:26 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-37557120090417

【ロイター】
情報BOX:米銀行ストレステストの概要
2009年 04月 17日 14:43 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-37552720090417?sp=true

【ロイター】
GM、破産法申請すれば迅速な処理が求められる=破産裁判所判事
2009年 04月 17日 14:22 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37552620090417

【ロイター】
ECBが追加資金対策を5月公表、小幅利下げの用意=専務理事
2009年 04月 17日 10:57 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-37546420090417

【ロイター】
オバマ米大統領、全米を結ぶ高速鉄道開発計画を発表
2009年 04月 17日 09:15 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37543120090417

【ロイター】
5月4日にストレステスト結果公表、資本増強計画も=関係筋
2009年 04月 17日 04:43 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37538620090416
[ワシントン 16日 ロイター] 米規制当局筋は16日、大手19銀行を対象としたストレステスト(健全性審査)の結果を5月4日に公表する方針を明らかにした。同筋によると、当局は24日から5月4日まで銀行側とストレステストについて協議する。

【ロイター】
3月の米住宅着工、過去2番目の低水準
2009年 04月 17日 00:12 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37536220090416

(4月16日)中国の成長鈍化

中国のGDPが発表された。

National Economy: Positive Changes Emerged in the First Quarter of 2009
http://www.stats.gov.cn/english/newsandcomingevents/t20090416_402552269.htm

実質GDPは前年比+6.1%と、08年10‐12月期の+9.0%から大きく鈍化している。7四半期連続の鈍化。一番悪化が大きかったのは第2次産業だ。海外景気の悪化によって、輸出産業である製造業の成長が鈍った。

名目値に直すとさらにすごい。以下参照。

前年比     08年               09年
        Q1   Q2    Q3   Q4   Q1
実質GDP  10.6  10.4   9.9   9.0   6.1
第1次産業  2.8   3.5   4.5   5.5   3.5
第2次産業  11.5  11.3   10.6  9.3   5.3
第3次産業  10.9  10.7   10.5  9.5   7.4
名目GDP   19.6  20.0  18.3  11.8  3.6
第1次産業  29.2  25.8  18.6   11.7 -0.4
第2次産業  19.6  20.9  20.3   9.9  1.0
第3次産業  18.1   17.1  15.8  13.9  7.3

第2次産業は去年半ばまで2割成長という驚愕の成長率を見せていたものが、09年10-12月期はたった+1.0%成長。中国はこれから追加景気対策を講じると言う報道もあるが、その効果はどうだろうか。箱物張りぼては、短期的には良いけれど。

【ロイター】
米REITのジェネラル・グロース、破産法適用申請
2009年 04月 16日 22:54 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-37535920090416

【ロイター】
JPモルガン・チェース、第1四半期は増収減益
2009年 04月 16日 21:17 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37535120090416

【ロイター】
3月米住宅差し押さえ件数、過去最高に=リアルティトラック
2009年 04月 16日 16:00 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37530320090416
大手銀行や、連邦住宅抵当金庫(ファニーメイ) や連邦住宅貸付抵当公社(フレディマック)など政府系金宅金融機関は、オバマ大統領が3月6日に発表した大規模な住宅市場支援策が実行される前に、差し押さえの一時的な凍結を解除した。

【ロイター】
第1四半期中国GDPは+6.1%に鈍化、予想下回る
2009年 04月 16日 12:52 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37526620090416

(4月15日)為替操作国認定の攻防

米国が為替の半期報告書を発表した。

Statement by Treasury Secretary Timothy Geithner on Release of Semi-Annual Report to Congress on International Economic and Exchange Rate Policies
http://www.ustreas.gov/press/releases/tg90.htm

その中で、主要取引相手国の中で為替を不当に捜査している国は無いと認定した。「Treasury did not find that any major trading partner had manipulated its exchange rate for the purposes of preventing effective balance of payments adjustment or to gain unfair competitive advantage. 」

しかし、その一方で、中国の人民元は割安だと見方を明確にしている。「Treasury remains of the view that the renminbi is undervalued.」

これがどれだけ中国を刺激するのだろうか。中国も輸出産業を中心に景気がボロボロになりかけている中で、自国通貨高を容認するのは困難だろう。米国貿易赤字はこの金融危機の景気悪化で急激に縮小しているが、貿易問題は引き続き米中2国間の大きな懸案事項だ。この駆け引きが、今後のG20やその他国際舞台でどのように球の投げ合いになるか、注目だ。

先日、ゴールドマンの決算について好業績とかいたが、ゴールドマンは決算期を9-11月期の次の今回1-3月期に変則させていて、12月は赤字だったようだ。

《ニュース備忘録》

【ロイター】
公的資金での株式買取、「金融危機対応会議」が判断=関係筋
2009年 04月 15日 23:53 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-37513620090415

【ロイター】
米シティの新株発行、SECの承認に遅れ=WSJ紙
2009年 04月 15日 09:08 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37493520090415
44億株の新株発行について、証券取引委員会(SEC)の承認が17日以降に先送りになる可能性があると伝えた。

【ロイター】
米GM債権者が破産法申請回避の可能性低下との見方強める
2009年 04月 15日 07:07 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37491420090414

【ロイター】
米財務省、ゴールドマンの公的資金返済計画を懸念=関係筋
2009年 04月 15日 05:02 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37490420090414

【ロイター】
金融機関の予防的管理、信頼を一段と損ねる可能性=米大統領
2009年 04月 15日 04:08 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37489320090414

【ロイター】
公的資金の返済、悪影響なければ「義務」=米ゴールドマンCFO
2009年 04月 15日 01:10 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37488420090414

2009年4月14日火曜日

ゴールドマンの好業績

ゴールドマンサックスが1日早く第1四半期の業績を発表した。

Goldman Sachs Reports First Quarter Earnings Per Common Share of $3.39
April 13, 2009
http://www2.goldmansachs.com/our-firm/press/press-releases/current/pdfs/2009-q1-earnings.pdf

一株当たり利益が3.39ドルと、ロイターの市場予想である1.49ドルを倍以上上回った。その上、注入されている公的資金を早期に返済する計画も発表している。この前、ロイド・ブランクファイン会長兼最高経営責任者(CEO)が講演中に「我々の資金を返せ」というプラカードを掲げられて妨害されるというハプニングがあった。大手金融機関に対する度重なる支援や、ズッコケAIGとメリルリンチが火をつけてしまった高額のボーナス批判による社会的糾弾をいち早く緩和するためであろう。

公的資金のコストは意外と重いというのを改めて知った。

その一方で日経平均の9000円がやはり重い。

       終値    前日比
日経平均 8,842.68  -81.75
TOPIX    843.42   -5.55
JASDAQ    41.19   -0.19

色々要因はあるのだろうが、GMが連邦破産法適用申請準備との報道が出ていることも原因の一つなのかもしれない。

昔のダイエーを思い出すのだが、何度も債務再編を実施し、自力再生を目指したのであるが、最後にはとうとう産業再生機構のお世話になる事になった。今の報道は、答えが分かっていながら少しずつ外堀を埋めている感のあるものばかりだ。誰がこういった話をリークしているのか良くわからないが、ここまで報道が出てくると、それを逆転させるには(無いことは無いし、100%ということは世の中言えないけれど)まず難しいと思う。

GMは再建計画を6月1日までに提出しなければならない。金融機関の好決算報道でまぶす必要があるかも。

《ニュース備忘録》

【時事通信】
反政府デモを中止=首相府撤収、混乱収拾へ-非常事態宣言は継続・タイ
2009/04/14-22:08
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009041400584

【ロイター】
インフレ回避に向け流動性供給の適宜撤回可能=米FRB議長
2009年 04月 14日 22:05 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37486920090414

【ブルームバーグ】
財務省:3年や7年の新年限の国債発行検討、大量発行対応で需要喚起
2009/04/14 18:02 JST
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=aMQXjNbQxVdg

【時事通信】
クライスラー、経営陣刷新へ=伊フィアットから受け入れ-米誌
2009/04/14-12:46
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2009041400370

【ロイター】
GMが16%安、破たんへの警戒感が一段と高まる
2009年 04月 14日 12:26 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37475520090414

【ロイター】
米ゴールドマンの第1四半期1株利益は3.39ドル、市場予想上回る
2009年 04月 14日 07:15 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37468320090413

【ロイター】
インド成長率、世界的景気減速で7%下回る見通し=首相
2009年 04月 13日 17:52 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37462820090413

【ロイター】
世界で最も倫理的な企業99社、日本はトヨタなど5社
2009年 04月 13日 14:51 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37459120090413

【ロイター】
米財務省、GMに破産法適用申請の準備を指示―関係筋=米紙
2009年 04月 13日 14:50 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37458820090413

【ロイター】
GM社債保有者が破産法活用に反対、法的措置を準備=WSJ
2009年 04月 13日 14:41 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37457920090413

【ロイター】
中国の3月鉱工業生産、前年比8.3%増=温首相
2009年 04月 13日 07:39 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37448320090412

【ロイター】
ゴールドマン、TARP資金返済で株式発行を検討=報道
2009年 04月 13日 07:02 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37447720090412

2009年4月12日日曜日

タイの混乱・米国貿易収支

週末はひねもすのたり。

タイで行われる予定だったASEAN関連会議がデモ隊の乱入で中止になったというのはものすごくびっくりした。タイの政治闘争が大きな原因だが、これで首脳会談などの政治日程が中止に追い込まれると言うのはかなり異様。タイの信任はかなり傷ついたと言える。

一方、ニュースが前後するけど米国時間9日に発表された米国貿易収支で赤字幅が劇的に縮小しているのにも非常にびっくりした。2月の赤字は260億ドルと、去年1~6月平均の600億ドルペースの赤字から、赤字ペースが半減以下になった。

       貿易収支 億ドル
        合計    財   サービス
08年1月  -592   -707    115
08年2月  -619   -730    111
08年3月  -574   -689    115
08年4月  -618   -735    116
08年5月  -605   -726    122
08年6月  -591   -718    126
08年7月  -625   -746    121
08年8月  -602   -716    113
08年9月  -581   -701    119
08年10月  -580   -696    115
08年11月  -425   -533    108
08年12月  -399   -513    114
09年1月  -362   -469    107
09年2月  -260   -369    109

今後、米国家計の貯蓄率上昇と貿易赤字の縮小が、世界の資金フローにどんな影響を与えるか、個人的にはとても注目している。米国の対外的な借金の必要性が少なくなるなら、先日海外中銀と結んだ外貨調達スワップを利用するに至るような外貨不足に陥るリスクは小さくなるのではないか。

《ニュース備忘録》

【ブルームバーグ】
独財務相:「バッドバンク」設立で金融救済計画-草案を提出
2009/04/12 14:19 JST
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003009&sid=agl.k.3BRXTA&refer=jp_home

【時事通信】
前大統領自ら100万ドル要求か=検察、わいろと判断-韓国紙
2009/04/11-11:00
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_date2&k=2009041100072

(4月10日)銀行決算サプライズ~Wells Fargo~・・・日本株は?

この日も米国金融関連のニュースで株価が上昇となった。その主因は米銀行大手のウェルズ・ファーゴ(Wells Fargo)が1-3月期の業績が過去最高となったと報じたからだ。

そのWells Fargo発表記事は以下。(米国時間は4月9日)

Wells Fargo Expects Record First Quarter Earnings of Approximately $3 BillionStrong business momentum at Wells Fargo and Wachovia, including $190 billion in mortgage applications
https://www.wellsfargo.com/press/2009/20090409_Prelim_Earnings

銀行アナリストで無いので、細かい詳細は分析できないが、税引前配当前利益は92億ドルだそうだ。昨年買収したワコビアの遺産を引き継ぎ、そこからの収入は4割に上っているそうだ。

一方で心配なのは、日経平均株価が前日比48円05銭高の8,964円11銭で引けたことだ。チャートポイントの9000円は日中一時抜けたらしいが、そこが壁になっているような感じに見えなくも無い。この心理線を本当に抜いていけるかどうか、実力が試される。。。


《ニュース備忘録》

【ロイター】
国交省が航空業界支援策、政投銀に融資要請も
2009年 04月 10日 19:56 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-37441520090410

【ブルームバーグ】
与謝野財務相:国債発行は計10兆円超、日銀への要望全くなし(3)
2009/04/10 19:42 JST
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=a85B2523EBf4&refer=jp_japan

【ロイター】
政府・与党が追加経済対策を決定、実質GDP2%押し上げ効果
2009年 04月 10日 19:24 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37441020090410

【ロイター】
国債発行計画見直し論議へ、財務省が17日に特別会合
2009年 04月 10日 18:50 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-37440220090410

【ロイター】
ドイツ政府、「バッドバンク」設立を検討=関係筋
2009年 04月 10日 12:42 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37431720090410

【ロイター】
米政府、ビッグスリーから低燃費車1万7600台購入へ
2009年 04月 10日 09:56 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37426920090410

【ロイター】
米大統領、健全性審査の次のステップを10日協議=関係筋
2009年 04月 10日 07:03 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37423620090409

【ロイター】
健全性審査の結果に基づく米銀の閉鎖ない=関係筋
2009年 04月 10日 06:35 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37422720090409

【ロイター】
米ウェルズ・ファーゴ、第1四半期の純利益は約30億ドルの見通し
2009年 04月 10日 01:46 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37421420090409

【ロイター】
2月米貿易赤字、1999年11月以来の水準に縮小
2009年 04月 10日 01:06 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37420820090409

(4月9日)ストレステスト合格って・・・株価上昇!?

4月9日の昼間に、日本株が急上昇した。原因は、どこかのマスメディアが「米国で現在行われている金融機関の健全性検査、いわゆる『ストレステスト』に19行全部が『合格』」というニュースが流れたからだ。

ストレステストの結果は、主要金融機関の決算が終わる24日を待たなければ発表しないとの政府当局の意向が働いていたものと思っていたが、良い結果は速めに出しておこうとの力が働いてリークされたのかもしれない。

ニュースの原典はニューヨークタイムズの下記の記事だが、これを日経やブルームバーグがスパッと日本語訳して流していた。前線のディーラーなんかは英語で真っ先に彼方此方からメールやチャットで情報が飛び込んできたんだろう。

Banks Holding Up in Tests, but May Still Need Aid
By ERIC DASHPublished: April 8, 2009
http://www.nytimes.com/2009/04/09/business/09bank.html?_r=1&scp=3&sq=bank%20stress%20test&st=cse
「Regulators say all 19 banks undergoing the exams will pass them. 」

ただ、どのような内容で合格なのかが分からない。こういうとき、僕なんかはその信頼度が良くわからないから心配になって懐疑的になる。しかし、市場はこのニュースに真っ先に飛びついて、株価が急上昇。

日経平均は前日終値8,595円01銭から8,916円06銭へ321円05銭も上昇した。

ストレステストがどういう内容で行われたのか、早く見てみたい。


《ニュース備忘録》

【ロイター】
09年度に公債金が税収上回る可能性、補正後も残る国債増発要因
2009年 04月 9日 22:44 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37420020090409

【ロイター】
焦点:三井住友FGが巨額増資、メガバンクが資本調達のチキンレース
2009年 04月 9日 22:37 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37420120090409

【ロイター】
英中銀、政策金利を0.5%で据え置き
2009年 04月 9日 21:56 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37418920090409

【ロイター】
追加経済対策、国費15.4兆円・事業費56.8兆円=自民党
2009年 04月 9日 10:10 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37402120090409

【ロイター】
期間長め資産の「大幅追加購入」必要=3月米FOMC議事録
2009年 04月 9日 07:46 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37399020090408

【ロイター】
米GMとクライスラー、業者向け支援プログラム開始=米財務省
2009年 04月 9日 00:24 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37396220090408

(4月8日)アイスランドの利下げ

前日は豪州の利下げであったが、8日は通貨危機に陥っているアイスランドが政策金利を1.5%引き下げて15.5%にした。

08.04.2009Policy rate lowered
http://www.sedlabanki.is/?PageID=287&NewsID=2097

もともと、アイスランドは殆ど見ておらず、ニュースでちょっと通貨危機の状況をチェックするのみだが、物価がやや落ち着き始めているらしいとの事。

それでも、消費者物価は通貨危機の影響もあって前年比+15.2%の高い伸び率のままだ。

http://www.sedlabanki.is/?pageid=201

IMFからの支援もあって、外貨準備も3月はちょっと増えたようで、このまま安定化してくれれば喜ばしいと言えよう。


《ニュース備忘録》

【ロイター】
アイスランド中銀が15.5%に緊急利下げ、追加利下げ示唆
2009年 04月 8日 23:56 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37395920090408

【ロイター】
米GMが破産申請に備え「集中的」に準備
2009年 04月 8日 14:17 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37387020090408
GMは、6月1日までに新たな再建計画を提出しなければならない。クライスラーも破産法適用の可能性に直面している。同社は、今月30日までに伊フィアットとの提携を完了させる必要がある。

【ロイター】
米財務省、一部の保険会社もTARP適用対象に=報道
2009年 04月 8日 12:26 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37384020090408

【ロイター】
米銀ストレステスト結果、財務省は決算シーズン後の公表を検討=関係筋
2009年 04月 8日 07:51 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37378920090407
金融機関は自行の結果を公表することができるが、財務省は大半の米銀が決算発表を終える4月24日まで、各行が公表を控えることを望んでいるという。

【ロイター】
加政府、米クライスラーとGMの破産法申請に備える必要=産業相
2009年 04月 8日 04:37 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-37376520090407

【ロイター】
英銀RBS、向こう2年間で最大9000人削減へ
2009年 04月 8日 02:30 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37376020090407

【ロイター】
独コメルツ銀救済、政府と欧州委の協議近くまとまる見通し=情報筋
2009年 04月 8日 00:30 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37375620090407

(4月7日)豪州中銀の利下げ

豪州中銀が予想外に0.25%の利下げを実施した。政策金利は3.0%。

STATEMENT BY GLENN STEVENS, GOVERNORMONETARY POLICY
Date: 7 April 2009
http://www.rba.gov.au/MediaReleases/2009/mr_09_06.html
At its meeting today, the Board decided to lower the cash rate by 25 basis points to 3.0 per cent, effective 8 April 2009.

政策金利変更の履歴を見ると、前回3月の会合で据え置きを決定していたため予想外だった。声明文を読むと、次回以降の金融政策についての示唆には言及が無いので、先行きの判断はできない。

豪州の失業率は足下3月に5.7%(季調済)まで急上昇している。

Labour Force, Australia, Mar 2009
http://www.abs.gov.au/ausstats/abs@.nsf/mf/6202.0

雇用統計は景気の遅行指標的な要素をもっているのだが、一方でその他の統計もやや良くない感じが続いているので、もう少し利下げが続くのかもしれない。


《ニュース備忘録》

【ロイター】
OPEC、50―60ドルの原油相場を容認できる=関係筋
2009年 04月 7日 23:16 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37374820090407

【ロイター】
米AIG資産運用部門買収に6社程度名乗り=米紙
2009年 04月 7日 15:33 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37367220090407

【ロイター】
日銀が政策金利を据え置き、証書貸付債権の適格担保範囲を拡大
2009年 04月 7日 14:11 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37364720090407

【ロイター】
豪中銀、オフィシャルキャッシュレートを25bp引き下げ
2009年 04月 7日 14:00 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37364320090407

【ロイター】
09年度上半期の財政赤字は約1兆ドル=米議会予算局
2009年 04月 7日 10:02 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37357420090407

【ロイター】
米FRBの第2回目TALFオペ、需要は初回を下回る見通し
2009年 04月 7日 09:42 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37356720090407

【ロイター】
スイスとの租税条約修正めぐり4月28日から協議=米財務長官
2009年 04月 7日 09:09 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-37354920090407

【ロイター】
為替介入、場合によっては正当化される=ECB専務理事
2009年 04月 7日 05:00 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37352720090406

【ロイター】
米不良債権買い取り計画、参加申請期限を延長し条件を緩和=財務省
2009年 04月 7日 04:39 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37352920090406
不良債権買い取り計画の一部である「レガシー」証券買い取りプログラムについて、ファンドマネジャーの参加申請期限を24日まで2週間延長すると発表した。また参加条件を緩和する方針を明らかにした。ファンドマネジャーの一次選考を5月15日に行う予定。

【ロイター】
米フォードが38%債務削減へ、年5億ドル超の利払い負担軽減見込む
2009年 04月 7日 03:34 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37352520090406

(4月6日)中銀スワップ

FRBが海外中央銀行とスワップ協定を結び、緊急時に(米国にとって)外貨を調達するスキームができた。

The Federal Reserve, the Bank of England, the European Central Bank, the Bank of Japan, and the Swiss National Bank announce swap arrangements
Release Date: April 6, 2009
For release at 10:00 a.m. EDT
http://www.federalreserve.gov/newsevents/press/monetary/20090406a.htm

今回合意された内容は、BOEに対して300億ポンド、ECBに対して800億ユーロ、BOJに対して10兆円、SNB(スイス中銀)に対して400億スイスフランを上限とする枠の設定となっている。期限は今年の10月30日まで。

日銀のサイトでは以下のページで公表されている。

5中央銀行間のスワップ取極について
2009年4月6日
日本銀行
http://www.boj.or.jp/type/release/adhoc09/un0904b.htm

反対に、FRBが海外中央銀行に対してスワップ締結によるドル供給を開始したのが07年12月12日の対ECB、SNBが最初だった。当初は期限6ヶ月で供給額も少額であったが、金融市場の混乱によるドル決済需要の枯渇によって、対象国や金額がドンドン引き上げられてきた。

その後締約国が増加し、08年10月13日には英国、ユーロ、スイスについて(日本は翌14日に)無制限でドルを供給することが決められた。今ではその他の国も含めて14カ国がこのドル供給についてのスワップを締結している。期限は09年10月30日までであるが、状況によってはもちろん延長もあるだろう。

米国が外貨を調達すると言う今回のスワップ契約は、別に今各国中銀がドルを自国で供給するためにFRBにユーロやポンドなどの自国通貨をスワップで提供しているのだから、そんなに問題ではないんじゃないかと思ったりしたのだが、この逆契約はドル供給の対価として取得した外貨が無くなる状況、つまり、金融危機が去って各国中銀がドルを返却した後、ドル売りが発生したときのための外貨調達のセーフティネットということなのだろうか。

そこまで先の先の先を読んでいるとするならば、かなりの深謀遠慮だが、もしかしたらドル供給スワップを締結したのだから、反対もやっておこうか的な軽いのりなのかもしれない。海外中銀のドル返却による残高増減リスクが、米国国内における外貨調達のボラティリティに繋がってはいけないから、今回の枠組を決定したのかもしれない。その辺は良くわからない。

日欧英とは契約を締結しているけれど、スイスとは締結していないというのは・・・それだけ必要とする通貨ではないという判断なのか、それとも租税回避などの2国間の問題を別途抱えているためかと言うのは勘繰りすぎだろうか。

09年4月8日時点のFRBのバランスシートを見ると、海外中銀にスワップで供給されているドルは3128.39億ドル。
http://www.federalreserve.gov/releases/h41/current/h41.htm#h41tab1


《ニュース備忘録》

【ロイター】
欧日主要中銀からスワップ協定通じ外貨取得へ=米FRB
2009年 04月 6日 23:40 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37351620090406

【ロイター】
民事再生法申請のニューシティ、スポンサー候補にローンスターが内定=関係筋
2009年 04月 6日 23:34 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37351320090406

【ロイター】
中堅・大企業向け危機対応貸付は3月末で1兆1303億円=財務省
2009年 04月 6日 21:48 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37349820090406
財務省は6日、日本政策投資銀行(政投銀)と商工組合中央金庫(商中)が3月末までに実施した危機対応業務に基づく中堅・大企業向けの貸付額が577件で1兆1303億円になったと発表した。

【ロイター】
中・東欧諸国、準加盟国としてユーロ導入を―IMF報告書=報道
2009年 04月 6日 13:05 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37340520090406

【ロイター】
米大統領、CTBT批准など核廃絶に向けた包括構想を表明
2009年 04月 6日 12:54 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37341020090406

【ロイター】
米財務長官が企業幹部報酬の制限回避報道を否定
2009年 04月 6日 09:51 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37336720090406

【ロイター】
米NEC委員長、ヘッジファンド非常勤幹部時代に520万ドルの報酬
2009年 04月 6日 08:14 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37334420090405
サマーズ米国家経済会議(NEC)委員長が過去1年間にヘッジファンドのD.Eショウから約520万ドルの報酬を受けていたことが明らかになった。

【ロイター】
国連安保理の緊急会合が終了、議論の継続で合意
2009年 04月 6日 08:03 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37334320090405

2009年4月5日日曜日

サクラ

この季節になると、桜の花が咲き誇る道なりがものすごくきれいに見える。
週末も金曜日に満開宣言がなされ、この週末桜を見に行ったが、人の数がものすごい。
それでもこれだけ綺麗な花の路を歩くと、ちょっぴりうれしい気分になる。日本人でよかったと思う一コマ。風が強くてすこしくしゃみが止まらなかったけれど、春っていいなと改めて思った。

最近は色々胸が詰まることが多いけれど、全てを忘れさせてくれるほどとても清々しい風景であった。もう少し立つと、桜の花びらが散り始め、それが路や水辺に薄紅色の絨毯となる。少し風が吹くとヒラヒラと舞い降りる小さなピンク色は、少し切ないけれども生命の素晴らしさを教えてくれる。そんな風景を毎年見てきたが、それはいつも一日一日を大切に過ごそうと思う良い切っ掛けになる。

今年も桜の季節に感謝でいっぱいだ。一日何もしないで桜を眺めることができたら、どれだけ心地よいだろうか。色々な悩みはすべて土に返して、そこに桜の花びらで蓋をする。

飛翔体・・・

北朝鮮が、人工衛星か大陸間弾道ミサイル的なものかは良くわからないが『飛翔体』を日本を越えて飛ばした。4日土曜日時点では、発射誤報があって、マスコミが批判していたが、5分後に訂正されているのだから、それはそこまで変に批判するほどのものでも無いだろうにと思った。何でも批判すればよいと言うものではない。致命的なものと、そうでないものとの峻別が必要だ。

北朝鮮の瀬戸際外交は、本当に効果があるのか良くわからない。何を考えているか良くわからない隣人というものほど怖いものは無い。少しずつでもいいから、国際社会に認められるような前進的な行動を取って欲しいものだ。

ニュースでは人工衛星のような宇宙周回軌道に入ったものは発見できないと米軍が語っている。明らかに、ただのミサイル開発の実験か国威発揚だけだったのではないか。


《ニュース備忘録》

【産経新聞】
【北ミサイル発射】政府、米韓連携強化で中露に働きかけへ
2009.4.5 23:09
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090405/plc0904052312085-n1.htm

【読売新聞】
「軌道上に衛星なし」北朝鮮打ち上げは失敗と米軍司令部
2009年4月5日20時32分
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20090405-OYT1T00724.htm

【ブルームバーグ】
豪財務相:失業者の住宅ローンを最長1年猶予-4大銀行と合意(2)
2009/04/05 16:14 JST
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003009&sid=arlixgXi_e7o&refer=jp_home

【ロイター】
国連安保理、北朝鮮のミサイル発射受け緊急会合を開催へ
2009年 04月 5日 13:51 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37332120090405


【ロイター】
北朝鮮から飛しょう体が発射されたもよう─日本政府=報道
2009年 04月 5日 11:42 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37330220090405
[東京 5日 ロイター] NHKなどの国内メディアによると、日本政府は5日11時30分過ぎ、北朝鮮が飛翔(ひしょう)体を発射したもようと発表した。

【ブルームバーグ】
日本政府:北朝鮮「飛翔体」発射の誤報で混乱、情報伝達に不安も(3)
2009/04/04 18:13 JST
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003008&sid=azgN2LKJbxW8&refer=jp_politics

【ブルームバーグ】
サマーズ米NEC委員長:ヘッジファンドと金融機関が巨額謝礼(2)
2009/04/04 17:04 JST
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003009&sid=a_BBKBNhNdIE&refer=jp_home

【ロイター】
GM、破産法申請は必要なら速やかに行う=CEO
2009年 04月 4日 10:01 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37326520090404

ロンドンサミット

4月2日午後(日本時間深夜)に新興国を加えた金融サミット(20ヶ国・地域首脳会議)が閉幕した。

ロンドン・サミット首脳コミュニケ(骨子)平成21年4月2日http://www.mofa.go.jp/mofaj/kaidan/s_aso/fwe_09/communique_k.html

IMFの資金を増額し、新興国支援を行うことや、世界の来年末までの財政拡大を5兆ドルとして、生産を4%拡大させることなど、様々な経済目標を掲げている。一方で、金融政策についても「非伝統的な手法を含むあらゆる金融政策の手法を活用」とのべており、あらゆる政策に言及しているのは、異例な感じだ。

金の売却や規制緩和など、今までのサミット提言文では概念的なものに止まっている印象が強かったのに、今回はかなり具体的な金額、時間軸に踏み込んでいる。

ただ、財政政策規模など、実行手段としてはどうするのかなど突込みどころはあるが、今後のニュースや各国政府機関の発表などはフォローしていきたい。

新興国への支援拡大などが新興国通貨にプラスになりそうだという思惑が強まるかも。


《ニュース備忘録》

【ブルームバーグ】
3月米雇用統計:66.3万人減少、失業率1983年以来最高の8.5%(2)
2009/04/03 23:25 JST
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003009&sid=a57Ztdj12MYo&refer=jp_top_world_news

【ロイター】
米上院が10年度予算案を可決、大統領案から規模縮小
2009年 04月 3日 14:07 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37318320090403

【ロイター】
GM、財務省に破産申請の用意あると表明=報道
2009年 04月 3日 12:00 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37315820090403

【ブルームバーグ】
IMFに再び脚光、G20合意で緊急支援枠1兆ドル超える
2009/04/03 10:51 JST
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003013&sid=appi8FwHuw8o&refer=jp_us

【ロイター】
ドル5カ月ぶりに100円台を回復、リスク回避の動きが緩和
2009年 04月 3日 09:31 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37312720090403

【ロイター】
米FASBが時価会計基準緩和を決定、第1四半期決算から適用も
2009年 04月 3日 08:32 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37311220090402

【ロイター】
G20は1.1兆ドルの危機対策で合意
2009年 04月 3日 04:49 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37309020090402

【ロイター】
G20首脳会合、世界貿易促進のため2500億ドルの支援策で合意
2009年 04月 3日 02:55 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37307520090402

【ロイター】
G20がADBへの200%増資を計画
2009年 04月 3日 02:47 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37307220090402

(4月2日)ECBの金融緩和

4月2日にECBが0.25%の利下げを決定した。政策金利は1.25%。

2 April 2009 - Monetary policy decisions
http://www.ecb.int/press/pr/date/2009/html/pr090402.en.html
「The interest rate on the main refinancing operations of the Eurosystem will be decreased by 25 basis points to 1.25%, starting from the operation to be settled on 8 April 2009. 」

市場予想は0.5%の利下げであったが、利下げ余地を残すためか下げ幅は小さかった。ECBは政策金利を中央値とすれば、1.0%上の所(今回2.25%)に限界貸出金利を設定し、1.0%下の所に(今回0.25%)に預け入れ金利を設定している。

今回下げ渋った理由として、0.25%更に下げて下げ幅を0.5%としていたならば、この預け入れ金利がゼロになってしまうからという理由もあったのかもしれない。

ntroductory statement with Q&A
Jean-Claude Trichet, President of the ECB,
Lucas Papademos, Vice President of the ECB
Frankfurt am Main, 2 April 2009
http://www.ecb.int/press/pressconf/2009/html/is090402.en.html

トリシエ総裁は、記者会見でのQ&Aで「As regards the deposit rate, I think it would be fair to say that, at 0.25%, it is at an extremely low level, and I do not expect that we will make any change to this level in the period to come. 」と、貸出金利のこの0.25%が下限だろうと述べている。

また、非伝統的な他の中央銀行が採用している金融政策に対するECBの対応については、「We will tell you at our next meeting how we intend to go further in terms of non-standard measures.」として、次回5月7日の金融政策発表時に公表すると述べた。

本日の利下げ幅が0.25%に止まったことや、数々のECB高官発言から、金融緩和をやり過ぎないようにしたいのではないかという思惑が透けて見えることから、非伝統的な金融緩和の種類は、米国や英国、スイスなどのような積極果敢な中銀バランスシートの質の劣化を伴うものではないのではないかと言う考えもよぎる。足下で、世界的に株価が回復し始め、楽観論が徐々に出つつあることも、そう思わせる。

《ニュース備忘録》

【ロイター】
次回理事会で追加の非標準的措置の是非決定=ECB総裁
2009年 04月 2日 23:12 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37305020090402

【ロイター】
GM、ハイブリッド車開発に26億ドルの融資要請
2009年 04月 2日 14:24 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37299120090402

【ロイター】
ドイツ銀行3月業績は堅調、追加増資の必要ない=FT
2009年 04月 2日 11:34 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37294120090402

【ロイター】
米GM、破産法適用せずに再建可能=オバマ政権高官
2009年 04月 2日 04:37 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37287320090401

【ロイター】
新たな米中戦略対話開始、夏に初会合
2009年 04月 2日 03:22 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37286520090401

2009年4月1日水曜日

景気悪化見通し

今日は日銀短観が発表されていたが、景況感が急激に低下。

短観(要旨)(2009年3月)
http://www.boj.or.jp/type/stat/boj_stat/tk/yoshi/tk0903.htm

大企業製造業の業況判断DIは-58ポイントと74年5月の統計調査開始以来最低。

想定為替レートは09年度で97円18銭、09年上期が97円62銭、下期が96円70銭。かなり厳しい為替水準だ。まだ暫くは、日本経済は最悪期をさまようことになるのだろう。

先日のOECDとほぼ動じであるが、世界銀行も経済見通しを発表している。

Global Economic Update (PDF),
Global Economic Prospects 2009 Forecast Update March 30, 2009
http://siteresources.worldbank.org/INTGEP2009/Resources/5530448-1238466339289/GEP-Update-March30.pdf

見通しを見ると、世界経済は09年度-1.7%成長、10年度は+2.3%成長となっている。先進国などの数字を昨日のOECDと比べると、OECDは10年の回復期待が非常に低い一方、世界銀行はそれなりの10年時点回復展望を抱いている。どちらが正しいかは分からないが、両者とも少なくとも09年は厳しいと言う見通しだ。

米国自動車問題、日本の生産の落ち込み、欧州の金融問題など、問題が山積である。世界経済は、米国で再度何かのバブルが発生するようなことにならなければ、力図よい回復軌道は描けないであろう。がんばってと言うほか無いのが(誰に対して言っているかは不明瞭だが)、悔しい。


《ニュース備忘録》

【ロイター】
3月米ADP民間雇用者数、過去最大の減少幅
2009年 04月 1日 23:21 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37285020090401
3月のADP全米雇用報告によると、民間部門雇用者数は74万2000人減少し、2001年の統計開始以降最大の落ち込みを記録した。

【ブルームバーグ】
GPIFの09年度計画、新規運用余力は急減-基本ポート継続(4)
2009/04/01 18:30 JST
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90003017&sid=aacGyn7OKtb4&refer=jp_japan

【ロイター】
米政府、GMを「コントロール下での破たん」に導くことを検討=米紙
2009年 04月 1日 17:48 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37279820090401

【ロイター】
ユーロ圏全体のソブリン債発行案、反対意見強い=ユーログループ議長
2009年 04月 1日 12:28 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37272420090401

【ロイター】
世銀総裁が強いドルを支持、世界貿易支援プログラムを発表
2009年 04月 1日 10:24 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37269820090401