2011年2月13日日曜日

(2月1日)豪州政策金利据置き

豪州準備銀行が金融政策を発表した。結果は、事前の予想通り政策金利の据え置き。豪州では昨年末からの洪水の影響が懸念されており、それがインフレを招くとの見方もあるが、短期的には景気減速要因となりえるだけに、金融政策には慎重姿勢もにじみ出ている。若干様子を見て、今後の対応を決めたいと言うことだろう。

【RBA】
Number 2011-01
Date 1 February 2011
Embargo For Immediate Release
Statement by Glenn Stevens, Governor: Monetary Policy Decision
http://www.rba.gov.au/media-releases/2011/mr-11-01.html

【ロイター】
豪中銀の声明全文
2011年 02月 1日 13:11 JST
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-19316820110201

At its meeting today, the Board decided to leave the cash rate unchanged at 4.75 per cent.

Global output grew strongly in 2010, notwithstanding the relatively subdued performance of several of the major economies. The Chinese and Indian economies in particular have recorded very strong expansions, and price pressures, particularly for food and raw materials, have picked up. Concerns about sovereign creditworthiness in Europe have remained prominent and uncertainty from this source seems likely to persist for some time. Overall, however, the global economy continues to look strong going into 2011. Commodity prices have remained high and in many instances have risen further over recent months. (世界の生産は、一部主要国が相対的に低迷したにもかかわらず、2010年に力強く拡大した。中国およびインドの経済は非常に力強い拡大を記録し、物価圧力はとりわけ食品と素材中心に高まった。欧州のソブリン信用力をめぐる懸念は依然顕著で、これに起因する不確実性は当面続く公算が大きい。しかし、世界経済は2011年に入っても引き続き強さが見られる。コモディティ(商品)価格は依然高く、過去数カ月でさらに上昇した品目が多い。)

Australia's terms of trade are at their highest level since the early 1950s and national income is growing strongly. There have been further indications that private investment is beginning to pick up in response to high levels of commodity prices. In the household sector thus far, in contrast, there continues to be caution in spending and borrowing, and an increase in the saving rate. Asset values have generally been little changed over recent months and overall credit growth remains quite subdued, notwithstanding evidence of some greater willingness to lend. (オーストラリアの交易条件は1950年代初め以来の高水準にあり、国民所得は力強く伸びている。民間投資が高水準の商品価格に呼応して上向き始めていることを示すさらなる兆候が出ている。半面、家計セクターはこれまでのところ、引き続き支出と借り入れに慎重で、貯蓄率が上昇している。資産価値はここ数カ月、概してほとんど変化がなく、全体の信用の伸びは、一部で貸し出し意欲の高まりがみられるものの、引き続きかなり抑制されている。)

Employment growth was unusually strong in 2010. Most leading indicators suggest further growth, though most likely at a slower pace. After the significant decline in 2009, growth in wages picked up somewhat last year. Some further increase is likely over the coming year. (2010年の雇用の伸びは異例に強かった。大半の先行指標は、ペースは落ちる可能性が大きいが、一段の伸びを示唆している。2009年に大幅に低下した賃金の伸びは、昨年、幾分上向いた。今後1年でさらに上昇する可能性が高い。)

Inflation is consistent with the medium-term objective of monetary policy, having declined significantly from its peak in 2008. Recent data show underlying inflation at around 2? per cent in 2010. The CPI rose by about 2? per cent, reflecting the once-off effect of the increase in tobacco excise. These moderate outcomes are being assisted by the high level of the exchange rate, the earlier decline in wages growth and strong competition in some key markets, which have worked to offset large rises in utilities prices. The Bank expects that inflation over the year ahead will continue to be consistent with the 2-3 per cent target. (インフレは中期的な金融政策見通しに沿ったものとなっており、2008年のインフレのピークから大きく減速している。最近のデータを見ると、2010年の基調インフレは2.25%前後であった。消費者物価指数はタバコ税の引き上げによって、断層的な上昇が発生しており、大体2.75%前後の上昇となった。これらの(物価の)緩やかな変化は、高水準の為替レートや、幾つかの重要市場における強い競争状況による賃金上昇率の低下などによって、公益品価格(電力や水道など)の上昇を幅広く相殺した。豪州準備銀行は、今後1年の物価上昇方向について、2~3%の目標に沿ったものが続くと予想する。)

The flooding in Queensland and Victoria is having a temporary adverse effect on economic activity and prices. Some production of crops and resources has been lost and some other forms of economic output have also been lower in the affected areas. (クイーンズランド州とビクトリア州の洪水は、経済活動や物価に対して一時的に反動的な悪化を示している。幾つかの穀物や(天然・鉱物)資源の生産は失われ、その影響を受けた地域では経済生産量が低下するなどの形で影響が出ている。)

Prices for the relevant commodities have risen and are likely to remain elevated in the near term. Resumption of production is occurring at differing speeds by region and industry. In setting monetary policy the Bank will, as on past occasions where natural disasters have occurred, look through the estimated effects of these short-term events on activity and prices. The focus of monetary policy will remain on medium-term prospects for economic activity and inflation. (関連した商品価格が上昇し、近い将来は引き続きその上昇が続くと見られる。生産の回復は地域や産業によって異なっている。金融政策を見る上で、豪州準備銀行は、これまでに発生した天災などの短期的な出来事について、経済活動や物価に与え影響を調査する。(が、)金融政策の焦点は、今も中期的な経済や物価についてを対象としている。)

The floods also resulted in damage or destruction to physical capital in the affected regions. Over the next year or two, the efforts to repair or replace infrastructure and housing will add modestly to aggregate demand, compared with what would otherwise likely have occurred. The extent of this net additional effect will depend on the full extent of the damage, the speed of the rebuilding, and the extent to which other public and private spending is deferred. The Bank's preliminary assessment is that the net additional demand from rebuilding is unlikely to have a major impact on the medium-term outlook for inflation. (洪水はまた、その影響を受けた地域において、物的資本に被害や破壊をもたらした。来年から再来年にかけて、インフラや住宅の修繕や建替えは、総需要を緩やかに増加させるだろう。この追加的な純ベースの影響の広がりについては、その被害の全容や再建に向けた速さ、その他の公的及び民間の支出の延期などの動きによる。豪州準備銀行の暫定的な評価については、復興による純ベースの追加需要は、中期的なインフレ見通しに主要な影響は与えないであろうとと判断する。)

The Bank will of course continue to assess the effects of the floods and the subsequent recovery, along with all the other factors having a bearing on economic conditions. At today's meeting, the Board judged that the current stance of monetary policy remained appropriate in view of the general macroeconomic outlook. (豪州準備銀行は経済条件に影響を与える全ての要因、例えば洪水や、その後の回復などを引き続き精査する。本日の会合では、政策委員会は現在の金融政策スタンスが一般的なマクロ経済見通しに適切であると判断した。)

【ブルームバーグ】
豪中銀:政策金利4.75%据え置き、インフレ目標維持を予想(Update2)
2011/02/01 14:16 JST
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90920008&sid=awvJz8dtxw7I
2月1日(ブルームバーグ):オーストラリア準備銀行(中央銀行)は1日の金融政策決定会合で、政策金利を据え置くことを決めた。同国東部で発生した洪水による成長と物価への短期的影響を「見極める」意向だとしている。


《ニュース備忘録》

【ロイター】
エジプト株式市場は2日も取引を中止、4営業日連続
2011年 02月 1日 22:02 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-19328420110201

【ロイター】
相互会社がいいとの考え変わらず=筒井・日生次期社長
2011年 02月 1日 17:54 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-19323720110201

【ロイター】
焦点:エジプトの混乱で再び意識される新興国の政治的リスク
2011年 02月 1日 16:46 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-19321420110201

【ロイター】
韓国と北朝鮮、2月8日の軍事予備会談開催で合意=国防省
2011年 02月 1日 16:34 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-19321620110201

【ロイター】
日本は緊急に財政問題に取り組む必要=IMF専務理事
2011年 02月 1日 16:31 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-19321220110201

【ロイター】
元日銀マンがUAE中銀顧問に、ドバイ不良債権処理で手腕に期待
2011年 02月 1日 15:37 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-19319720110201

【ロイター】
豪中銀が政策金利据え置き、洪水の影響は一時的
2011年 02月 1日 15:17 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-19318220110201

【ロイター】
訂正:豪北東部に大型サイクロン接近、「カトリーナ級」の勢力
2011年 02月 1日 12:35 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-19314120110201

【ロイター】
米政権の中国大使が辞意、次期大統領選出馬観測も
2011年 02月 1日 12:23 JST
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-19314520110201

【ロイター】
エジプト副大統領が野党と協議、EUは秩序ある政権移行要請
2011年 02月 1日 10:32 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-19311720110201

【ロイター】
エジプトは幅広い基盤持つ政権への移行を=EU外相共同声明
2011年 02月 1日 08:45 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-19309520110131

【ロイター】
エジプト情勢、米国への資源供給に影響も=米上院エネルギー委員長
2011年 02月 1日 06:53 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-19307320110131

【ロイター】
アイルランド中銀、2011年GDP伸び率見通しを下方修正
2011年 02月 1日 01:21 JST
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-19303920110131

0 件のコメント: