2009年7月26日日曜日

(7月23日)カナダ経済見通しと金融政策

カナダ中銀がマネタリー・ポリシー・リポート(MPR)を発表した。

Bank of Canada releases Monetary Policy Report
23 July 2009
http://www.bank-banque-canada.ca/en/mpr/pdf/2009/mpr230709.pdf

7月21日に政策金利を0.25%に据え置き、それを2010年第2四半期の終わりまで続けると宣言していて、その前提となる経済見通しを、2日後にこのMPRで発表している。

FOR IMMEDIATE RELEASE
21 July 2009
http://www.bank-banque-canada.ca/en/fixed-dates/2009/rate_210709.html
(↑政策金利を0.25%に据え置くことを確認し、2010年第2四半期末まで据え置くという条件付コミットメントが表明されている。)

MPRでの経済見通しをみると、以下の通り。7月見通しは今回7月23日に発表されたもので、4月見通しは四半期前の4月23日に発表された時点のもの。

                    09年            10年
                     Q1   Q2  Q3  Q4  Q1  Q2
実質GDP 前期比年率 7月見通し -5.4 -3.5  1.3   3.0  4.0  4.0
              4月見通し -7.3 -3.5 -1.0  2.4  3.4  3.6
      前年比    7月見通し -2.1  -3.1 -2.9 -1.2  1.2  3.1
              4月見通し -2.4 -3.4 -3.8 -2.4  0.3  2.1
CPI     前年比   7月見通し  1.2   0.1 -0.7  1.2  1.4  1.4
              4月見通し 1.2  -0.1 -0.8  1.0  1.6  1.6

レポートでは潜在生産量(potential output)の伸び率を2008年が+1.7%、2009年が+1.1%、2010年が+1.5%、2011年が+1.9%と計算されていて、潜在生産量(その伸びは潜在成長率)がこんなにも不規則に動くことの意味が良くわからないのだが。。。(潜在生産量は、一般的に労働力と資本と技術の組み合わせによって計算されるものだから、労働力の母体である人口が一気に増減するとは思えないし、資本もそんなに急激に償却が進むとは思えない。。。)

不承不承にしても、この潜在生産量の伸びを前提にして成長率見通しと比較すると、確かに前年比で1%台から2%超えとなるのは2010年第2四半期なので、この時期に今の下限に張り付いた最低金利政策を解除するという姿を描いているというのは、まぁ分かる。

だけど、前期比年率ベースの成長を見ると、2009年第4四半期時点で3%成長となることを見込んでいるため、この時点で需給ギャップの拡大には歯止めがかかると言うことだ。水準でみると、需給ギャップは広がったままだが、需給ギャップが縮小し始めても暫くは低金利を放置しておくということをカナダ中銀が考えているということをこの予想は意図していると見られる。

しかし、4月の見通しから今回の見通しは成長率も上方修正しているし、市場が前倒しを織り込み始めて、それでも中銀は緩和姿勢を続けることにコミットするというのはかなり勇気が居ることだと思う。多分、出口戦略の前倒しを迫られるんじゃないかなと思う。この見通しどおりに行くなら。。。(見通しが外れる場合もある。)

《ニュース備忘録》

【ロイター】
緩和的な金融政策と積極的な財政政策を「揺るぎなく」維持=温家宝首相
2009年 07月 23日 21:52 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-10188020090723

【ロイター】
欧州委が銀行救済に関する新規制を発表
2009年 07月 23日 21:44 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-10188620090723

【ロイター】
鉄鉱石価格の33%以上の引き下げ目指す─中国鋼鉄工業協会幹部=通信社
2009年 07月 23日 21:31 JST
http://jp.reuters.com/article/worldNews/idJPJAPAN-10187620090723

【ロイター】
英中銀の資産買い入れプログラム、増額されてもポンド安は限定的
2009年 07月 23日 17:39 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-10179120090723

【ロイター】
北朝鮮には「もはや友人いない」=クリントン米国務長官
2009年 07月 23日 17:33 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-10185820090723

【ロイター】
米ウェルズ・ファーゴ決算、際立つ商業ローンの不良債権増加
2009年 07月 23日 14:36 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-10180120090723

【ロイター】
米CIT債権団のアドバイザー、破産法の下での再建を提言=通信社
2009年 07月 23日 12:39 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-10176620090723

【ロイター】
財政赤字の対応策を検討する新たな委員会が必要に=米大統領
2009年 07月 23日 08:46 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-10172220090722

0 件のコメント: