2009年5月10日日曜日

(5月7日)BOEとECBの量的緩和の深化

7日はBOEとECBで金融政策の発表があった。

まず、BOEからみると、政策金利は据え置くものの、民間金融資産の買入額は増加となる。

News Release
Bank of England Maintains Bank Rate at 0.5% and Increases Size of Asset Purchase
Programme by £50 Billion to £125 Billion
7 May 2009
http://www.bankofengland.co.uk/publications/news/2009/037.htm
世界的に先進国の中央銀行の政策金利は引き下げ下限水準にあり、利下げ余地は限定的だ。英国では3月に量的緩和が発表され、750億ポンドの民間金融資産の買入れを3ヶ月かけて実施すると発表されていた。今回、追加で500億ポンドの資産買入れと買入れ時期の3ヶ月間の延長が宣言された。

英中銀は3月5日に財務省から1500億ポンドの資産買入額が与えられており、今回の買入枠追加によって、残りは250億ポンドのみ広げることができる。

資産買入れの効果がどれだけあるか分からないが、民間信用リスクや様々な経路を通じた景気下支え効果が生じることが期待される。今後、買入枠の拡大などが焦点になるだろうが、実際にこの枠を増加する場合は、シレッと報道されるのだろう。。。か?

&&&&&

ECBは政策金利を引き下げ、1.00%にし、限界貸出金利を1.75%、ECB預金金利は0.25%に据え置いた。「コリドー」と言われる政策金利と2つの主要金利との幅は0.75%に狭まった。

7 May 2009 - Monetary policy decisions
http://www.ecb.int/press/pr/date/2009/html/pr090507.en.html

Jean-Claude Trichet, President of the ECB,
Lucas Papademos, Vice President of the ECB
Frankfurt am Main, 7 May 2009
http://www.ecb.int/press/pressconf/2009/html/is090507.en.html

他にも、ECBもついに量的緩和領域に踏み込む。600億ユーロ規模のカバード・ボンドの購入を決め、次回6月の会合でその詳細を発表する。前回会合で、5月に発表すると言っておきながら、詳細は更に1ヶ月先に延ばした。これは、システムや制度をどのように構築したらよいかと言うことの問題が生じている可能性がある。または、日経新聞に書いてあるように政策の出し渋りなのか。

確かに、うろ覚えと又聞きなので良くはわからないが、適格担保があればECBのオペにはどの国からも参加可能というシステムを見ると、国ごとに信用力が違ったとしても、手続きを踏めば地域毎にオペレーションの金額枠上限などを設定されるリスクが無いため、資産買入れについても国などの信用力格差が実務の足を引っ張っているとはなかなか考えにくい。

何日か前に、ニュースでECBが考慮している金融問題の焦点は、銀行部門の健全性と高官が言っていたような気がする。なので、銀行部門の資金繰りやファイナンスに焦点を当てた金融政策が志向されるのは、患部と治療手段が合致している点で好ましい。中央銀行サイドがそういう解釈の仕方なら、国債の買入れは検討課題の外に置かれているのだろう。

オペレーションの期間上限を6ヶ月から12ヶ月に延長するというのも、時間軸に働きかけると言う点では必要な措置だろう。次回の政策結果も、引き続き小幅利下げが続くかどうかも含めて注目だ。


《ニュース備忘録》

【共同通信】
菅氏、基金へ4兆円超を批判 補正予算案で質疑
2009/05/07 22:31
http://www.47news.jp/CN/200905/CN2009050701000558.html
与謝野馨財務相は7日の衆院予算委員会で、2009年度補正予算案で、複数年度にわたる支出を可能にするため46の「基金」に総額約4兆3600億円を支出すると説明した。民主党の菅直人代表代行は「(予算を執行する)態勢が整わないので、とりあえず基金に積んでおこうというものが相当多く含まれている」と述べ「ばらまき」につながりかねないと批判した。

【ロイター】
銀行のTARP返済、予想を上回る見通し=米財務長官
2009年 05月 7日 21:25 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37880120090507

【ブルームバーグ】
ECBに新時代もたらすカバード債購入-反対した独連銀に打撃(2)
May 7, 2009 21:19 EDT
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=newsarchive&sid=aNLX3QGI2_wU
債券買い取りの決定は、キプロスやギリシャ、オーストリア、オランダなどが後押しした措置で、トリシェ総裁の方針転換はECB創設の青写真を示した保守的な独連銀には打撃だ。

【ブルームバーグ】
英中銀:政策金利0.5%で据え置き-資産買い取り規模を拡大(3)
May 7, 2009 09:08 EDT
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=newsarchive&sid=aK_ipXkljQgU

【ロイター】
ECB、主要政策金利を25bp引き下げ1.00%に
2009年 05月 7日 21:16 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37879720090507

【ロイター】
ドイツ政府、ヒポ・レアル・エステートを国有化へ
2009年 05月 7日 19:43 JST
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPJAPAN-37879220090507

【ロイター】
みちのく銀が公的資金申請を検討、新金融機能強化法で7行目
2009年 05月 7日 16:16 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37875120090507

【ロイター】
ストレステスト対象19行に債務超過リスクない─米財務長官=PBS
2009年 05月 7日 08:56 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-37861620090506

0 件のコメント: