その中で、イメージソングのような「POSTIME」というCDを売っていた。ORGANICとCOOLという2種類のCDがあるのだが、外見はシャビーな感じ。ネタとして洒落で買うのも面白いと思って手に取ると、横を通り過ぎた人が「こんなCDとか買わね~」などとまぁ分からなくもない(社員か・・・???)独り言を残して言った。そんなプレッシャーにも負けずORGANICを買ってみた。

寝がけに聞くのは良いかな。
しかし郵政公社のHPを見たら第3弾 音楽CDアルバムなどと書いてあって、「3回もやってんのか??」と驚き。商売を予想するに明らかに利潤があるとは言い難い。
どこかの喫茶店なんかで掛かっていそうな静かな音楽で悪くは無いのだが・・・このパッケージで2500円は少々高い。。。ソフトバンクのCMで掛かっているCold PlayのViva la Vidaの輸入版だって、Amazonで1436円で売っている。
東京駅前の再開発に総務大臣が待ったをかけたりするし(というのは余り関係ないけど)、良くわからん。多分、うちの会社でイメージソング出してCDを売りましょうなんていったら即却下されるだろう。どういうセンスなんだか。CDの曲自体は悪くないのだが・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿